\みんなで話そう/お金のあれこれ

おしゃべりカウンター

みなさんで、お金にまつわる体験や悩みを投稿・コメントしてください。
※注意事項:商品サービスに関する投稿については、実際の情報と異なる可能性がございます。
詳しくは、当社ホームページにて最新の商品概要等をご確認ください。

ユーザー画像

あちらでもこちらでもポイ活!ですね。 自分も頑張って貯めたいなー、と色んなアプリを入れたり、アンケートサイトの会員登録したりしたんですが、なんだか続かなくて^^; 下手するとスマホのホーム画面のアイコン見ても何のアプリだったか思い出せなかったり… 色々やるのはやっぱりダメですかねー。 本当はポイントをまとめたいんですが、何を優先してどこにまとめるべきか?? 悩ましい〜っ(笑)

あちらでもこちらでもポイ活!ですね。 自分も頑張って貯めたいなー、と色んなアプリを入れたり、アンケートサイトの会員登録したりしたんですが、なんだか続かなくて^^; 下手するとスマホのホーム画面のアイコン見ても何のアプリだったか思い出せなかったり… 色々やるのはやっぱりダメですかねー。 本当はポイントをまとめたいんですが、何を優先してどこにまとめるべきか?? 悩ましい〜っ(笑)

コメント 0 6
たへたへ
ポイ活
| 01/24 | その他おかねのはなし

あちらでもこちらでもポイ活!ですね。 自分も頑張って貯めたいなー、と色んなアプリを入れたり、アンケートサイトの会員登録したりしたんですが、なんだか続かなくて^^; 下手するとスマホのホーム画面のアイコン見ても何のアプリだったか思い出せなかったり… 色々やるのはやっぱりダメですかねー。 本当はポイントをまとめたいんですが、何を優先してどこにまとめるべきか?? 悩ましい〜っ(笑)

ユーザー画像
たへたへ
ポイ活
| 01/24 | その他おかねのはなし
ユーザー画像

■やってよかった! visaデビットに加入してコンビニ弁当から飲み屋の払い等に活用してます。口座に入っている金額しか利用できないのがみそです 財布のお金が減りませんしポイントが貯まります

■やってよかった! visaデビットに加入してコンビニ弁当から飲み屋の払い等に活用してます。口座に入っている金額しか利用できないのがみそです 財布のお金が減りませんしポイントが貯まります

コメント 1 6
そんなヒロシ
ポイ活
| 01/24 | やってよかった!

■やってよかった! visaデビットに加入してコンビニ弁当から飲み屋の払い等に活用してます。口座に入っている金額しか利用できないのがみそです 財布のお金が減りませんしポイントが貯まります

ユーザー画像
そんなヒロシ
ポイ活
| 01/24 | やってよかった!
ユーザー画像

■みんなに質問! iDeCoにNISA、外貨に株 何が正解なんだろう?! 成功談見ても二番煎じでは勝てない気がするし⋯ 先見の眼がないとガッポリは無理だよね コツコツ積立が正解なのかなぁ

■みんなに質問! iDeCoにNISA、外貨に株 何が正解なんだろう?! 成功談見ても二番煎じでは勝てない気がするし⋯ 先見の眼がないとガッポリは無理だよね コツコツ積立が正解なのかなぁ

コメント 2 6
うりぼぉ
NISA/iDeCo
| 01/24 | みんなに質問!

■みんなに質問! iDeCoにNISA、外貨に株 何が正解なんだろう?! 成功談見ても二番煎じでは勝てない気がするし⋯ 先見の眼がないとガッポリは無理だよね コツコツ積立が正解なのかなぁ

ユーザー画像
うりぼぉ
NISA/iDeCo
| 01/24 | みんなに質問!
ユーザー画像

埼玉りそな銀行の口座は埼玉県内に住所も勤務先もない場合でも開設できるんでしょうか。

埼玉りそな銀行の口座は埼玉県内に住所も勤務先もない場合でも開設できるんでしょうか。

コメント 3 4
のるせのはる
| 01/24 | その他おかねのはなし

埼玉りそな銀行の口座は埼玉県内に住所も勤務先もない場合でも開設できるんでしょうか。

ユーザー画像
のるせのはる
| 01/24 | その他おかねのはなし
ユーザー画像

■やってよかった! 私がやってて良かったと思うことは、奨学金の繰り上げ返済です! 大学卒業したての若者に伝えたいことのひとつは、奨学金の繰り上げ返済です。 奨学金は卒業して社会人になれば、単なる借金ですよ! 他に借金があれば別ですが、無借金で奨学金の返済を月々少額ずつ返済している方は、増額したり、賞与の都度、繰り上げ返済することをオススメします! 返済期間中は少々苦しい生活でも、奨学金を完済した暁には、自分で稼いだお金を全額自由に使えるという喜びを味わうことが出来ます。

■やってよかった! 私がやってて良かったと思うことは、奨学金の繰り上げ返済です! 大学卒業したての若者に伝えたいことのひとつは、奨学金の繰り上げ返済です。 奨学金は卒業して社会人になれば、単なる借金ですよ! 他に借金があれば別ですが、無借金で奨学金の返済を月々少額ずつ返済している方は、増額したり、賞与の都度、繰り上げ返済することをオススメします! 返済期間中は少々苦しい生活でも、奨学金を完済した暁には、自分で稼いだお金を全額自由に使えるという喜びを味わうことが出来ます。

コメント 2 7
尼崎市のへのへのもへじ
ポイ活
| 01/24 | やってよかった!

■やってよかった! 私がやってて良かったと思うことは、奨学金の繰り上げ返済です! 大学卒業したての若者に伝えたいことのひとつは、奨学金の繰り上げ返済です。 奨学金は卒業して社会人になれば、単なる借金ですよ! 他に借金があれば別ですが、無借金で奨学金の返済を月々少額ずつ返済している方は、増額したり、賞与の都度、繰り上げ返済することをオススメします! 返済期間中は少々苦しい生活でも、奨学金を完済した暁には、自分で稼いだお金を全額自由に使えるという喜びを味わうことが出来ます。

ユーザー画像
尼崎市のへのへのもへじ
ポイ活
| 01/24 | やってよかった!
ユーザー画像

■ニックネーム(表示名) り ■趣味・興味のあること ポイ活! ■最後に一言! 将来のためにお金に関することを学びたい!

■ニックネーム(表示名) り ■趣味・興味のあること ポイ活! ■最後に一言! 将来のためにお金に関することを学びたい!

コメント 1 6
NISA/iDeCo
| 01/24 | 自己紹介

■ニックネーム(表示名) り ■趣味・興味のあること ポイ活! ■最後に一言! 将来のためにお金に関することを学びたい!

ユーザー画像
NISA/iDeCo
| 01/24 | 自己紹介
ユーザー画像

いろんな預金の商品がある中、保証の上限もありで、タンス預金も貸金庫も物騒なので、決済預金が今のところ便利だと悟った(笑)

いろんな預金の商品がある中、保証の上限もありで、タンス預金も貸金庫も物騒なので、決済預金が今のところ便利だと悟った(笑)

コメント 1 5
ありありくいくい
ポイ活
| 01/24 | やってよかった!

いろんな預金の商品がある中、保証の上限もありで、タンス預金も貸金庫も物騒なので、決済預金が今のところ便利だと悟った(笑)

ユーザー画像
ありありくいくい
ポイ活
| 01/24 | やってよかった!
ユーザー画像

昨年秋、10人規模の団体旅行の幹事を任された際に楽天トラベルを活用したところ、約60,000ポイントを獲得出来ました。 お蔭様で、今年2月に行く福岡旅行と、6月の熊本旅行の飛行機代とホテル代を楽天ポイントで全額払えました。 実質無料で福岡中洲、熊本大津、行けるので楽しみです。

昨年秋、10人規模の団体旅行の幹事を任された際に楽天トラベルを活用したところ、約60,000ポイントを獲得出来ました。 お蔭様で、今年2月に行く福岡旅行と、6月の熊本旅行の飛行機代とホテル代を楽天ポイントで全額払えました。 実質無料で福岡中洲、熊本大津、行けるので楽しみです。

コメント 1 7
尼崎市のへのへのもへじ
ポイ活
| 01/24 | ポイ活・節約術

昨年秋、10人規模の団体旅行の幹事を任された際に楽天トラベルを活用したところ、約60,000ポイントを獲得出来ました。 お蔭様で、今年2月に行く福岡旅行と、6月の熊本旅行の飛行機代とホテル代を楽天ポイントで全額払えました。 実質無料で福岡中洲、熊本大津、行けるので楽しみです。

ユーザー画像
尼崎市のへのへのもへじ
ポイ活
| 01/24 | ポイ活・節約術
ユーザー画像

■その他 103の壁がなくなったらNISAかな

■その他 103の壁がなくなったらNISAかな

コメント 1 5
たかし
NISA/iDeCo
| 01/24 | その他おかねのはなし

■その他 103の壁がなくなったらNISAかな

ユーザー画像
たかし
NISA/iDeCo
| 01/24 | その他おかねのはなし
ユーザー画像

20代のうちからコツコツと貯金しておくことが、今後の人生でのハプニングなどに対応できて安心だと思っています。また、投資に関しても、後悔のないように自分なりにしていこうと思っています。

20代のうちからコツコツと貯金しておくことが、今後の人生でのハプニングなどに対応できて安心だと思っています。また、投資に関しても、後悔のないように自分なりにしていこうと思っています。

コメント 1 7
もふもふ
| 01/24 | その他おかねのはなし

20代のうちからコツコツと貯金しておくことが、今後の人生でのハプニングなどに対応できて安心だと思っています。また、投資に関しても、後悔のないように自分なりにしていこうと思っています。

ユーザー画像
もふもふ
| 01/24 | その他おかねのはなし
ユーザー画像

■みんなに質問! ほんと、色んなクレカ出て、時には特典改悪され 時にはランクアップのオファーが来たり、 結局のところ「自分に合うカード」との答えに なるんですが、皆さま、おススメのクレジットカードありますか? 入会、利用、ランクアップオファーの体験談、経験談、聞きたいです。 敢えて!!今回はりそなテビット、りそなクレカ 以外で聞かせて下さい〜。

■みんなに質問! ほんと、色んなクレカ出て、時には特典改悪され 時にはランクアップのオファーが来たり、 結局のところ「自分に合うカード」との答えに なるんですが、皆さま、おススメのクレジットカードありますか? 入会、利用、ランクアップオファーの体験談、経験談、聞きたいです。 敢えて!!今回はりそなテビット、りそなクレカ 以外で聞かせて下さい〜。

コメント 5 8
よっちー
| 01/22 | みんなに質問!

■みんなに質問! ほんと、色んなクレカ出て、時には特典改悪され 時にはランクアップのオファーが来たり、 結局のところ「自分に合うカード」との答えに なるんですが、皆さま、おススメのクレジットカードありますか? 入会、利用、ランクアップオファーの体験談、経験談、聞きたいです。 敢えて!!今回はりそなテビット、りそなクレカ 以外で聞かせて下さい〜。

ユーザー画像
よっちー
| 01/22 | みんなに質問!
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~旧NISA制度との違い~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAのメリットを、旧NISAと比較して解説。  初心者向けには、分かり易い内容でした。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  余剰資金の有る方は、毎年新規投資枠を埋める事が出来ますが、  資産が有っても、現金が無い方向けに新NISAの活用手段を解説し  て欲しい。  例えば、証券担保ローンの活用と注意点等。  日銀の金利引き上げ見通しに準じたローン金利上昇の見極め等。  解説や理論だけで無く、金融のプロとしての実践的なアドバイス  を具体的手法で提示して頂きたい。

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~旧NISA制度との違い~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAのメリットを、旧NISAと比較して解説。  初心者向けには、分かり易い内容でした。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  余剰資金の有る方は、毎年新規投資枠を埋める事が出来ますが、  資産が有っても、現金が無い方向けに新NISAの活用手段を解説し  て欲しい。  例えば、証券担保ローンの活用と注意点等。  日銀の金利引き上げ見通しに準じたローン金利上昇の見極め等。  解説や理論だけで無く、金融のプロとしての実践的なアドバイス  を具体的手法で提示して頂きたい。

コメント 1 6
麻呂
ポイ活
| 01/22 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~旧NISA制度との違い~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAのメリットを、旧NISAと比較して解説。  初心者向けには、分かり易い内容でした。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  余剰資金の有る方は、毎年新規投資枠を埋める事が出来ますが、  資産が有っても、現金が無い方向けに新NISAの活用手段を解説し  て欲しい。  例えば、証券担保ローンの活用と注意点等。  日銀の金利引き上げ見通しに準じたローン金利上昇の見極め等。  解説や理論だけで無く、金融のプロとしての実践的なアドバイス  を具体的手法で提示して頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 01/22 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■ニックネーム(表示名)イニエスタ ■趣味・興味のあること 老後 ■最後に一言!老後資金どうなるやろ

■ニックネーム(表示名)イニエスタ ■趣味・興味のあること 老後 ■最後に一言!老後資金どうなるやろ

コメント 1 7
イニエスタ
NISA/iDeCo
| 01/20 | 自己紹介

■ニックネーム(表示名)イニエスタ ■趣味・興味のあること 老後 ■最後に一言!老後資金どうなるやろ

ユーザー画像
イニエスタ
NISA/iDeCo
| 01/20 | 自己紹介
ユーザー画像

マイナス金利が終わり、「金利のある世界」が 現実のものとなる中で定期預金の魅力が 見直されているみたいですね。 各金融機関ではキャンペーンも賑やかですが、 ここ数年に入社した金融機関職員の中には いわゆる預金集めをした事の無い人も多い との事で、教育に苦戦していると聞きました。 投信販売や保険販売を収益源にしてきた金融機関 にとって預金を貸し出しに回す、という当たり前 のビジネスを支える人の教育こそ見直しが急がれる かもしれないと思う今日この頃です。

マイナス金利が終わり、「金利のある世界」が 現実のものとなる中で定期預金の魅力が 見直されているみたいですね。 各金融機関ではキャンペーンも賑やかですが、 ここ数年に入社した金融機関職員の中には いわゆる預金集めをした事の無い人も多い との事で、教育に苦戦していると聞きました。 投信販売や保険販売を収益源にしてきた金融機関 にとって預金を貸し出しに回す、という当たり前 のビジネスを支える人の教育こそ見直しが急がれる かもしれないと思う今日この頃です。

コメント 3 7
よっちー
| 01/16 | その他おかねのはなし

マイナス金利が終わり、「金利のある世界」が 現実のものとなる中で定期預金の魅力が 見直されているみたいですね。 各金融機関ではキャンペーンも賑やかですが、 ここ数年に入社した金融機関職員の中には いわゆる預金集めをした事の無い人も多い との事で、教育に苦戦していると聞きました。 投信販売や保険販売を収益源にしてきた金融機関 にとって預金を貸し出しに回す、という当たり前 のビジネスを支える人の教育こそ見直しが急がれる かもしれないと思う今日この頃です。

ユーザー画像
よっちー
| 01/16 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■その他 今週のマーケット情報 兼 新年の抱負 日銀会合1/23~24でよかったですね。 アメリカ大統領が20日就任式、また~24日までダボス会議。 なんとなくでも方向性がつかめそうではないでしょうか。 ただ、国家経済緊急事態宣言によって関税に関する権限を大統領に集中できる云々とか・・・2025年初頭の台風の目になることは間違いないかと思います。 さて、今年の投資戦略を春までには決めようかなというところで日経筆頭にガタガタとしております。まあ日経なのかNASDAQなのかという議論はあるかもしれません(笑) そんなこともあってか以前からやるやる詐欺の中国投資についてやっと決心がつきまして、今年こそはーと思っております。 リスク分散という意味では、現在米国と日本銘柄に偏っております。所謂オルカンも米国です。暴落前にリバランスしてくれると信じています(;'∀') 購入は米国ADRか、香港市場か、はたまた内藤証券などか。 まだまだ調べることはありそうです。 日銀のさくらレポートですが、まだ全文読み切れてませんが、感覚よりもだいぶ強気だなと思いました。 ここら辺なぜだか研究しながら、日銀会合を待ちたいと思います。

■その他 今週のマーケット情報 兼 新年の抱負 日銀会合1/23~24でよかったですね。 アメリカ大統領が20日就任式、また~24日までダボス会議。 なんとなくでも方向性がつかめそうではないでしょうか。 ただ、国家経済緊急事態宣言によって関税に関する権限を大統領に集中できる云々とか・・・2025年初頭の台風の目になることは間違いないかと思います。 さて、今年の投資戦略を春までには決めようかなというところで日経筆頭にガタガタとしております。まあ日経なのかNASDAQなのかという議論はあるかもしれません(笑) そんなこともあってか以前からやるやる詐欺の中国投資についてやっと決心がつきまして、今年こそはーと思っております。 リスク分散という意味では、現在米国と日本銘柄に偏っております。所謂オルカンも米国です。暴落前にリバランスしてくれると信じています(;'∀') 購入は米国ADRか、香港市場か、はたまた内藤証券などか。 まだまだ調べることはありそうです。 日銀のさくらレポートですが、まだ全文読み切れてませんが、感覚よりもだいぶ強気だなと思いました。 ここら辺なぜだか研究しながら、日銀会合を待ちたいと思います。

コメント 4 7
エーリカ
住宅ローン
| 01/15 | その他おかねのはなし

■その他 今週のマーケット情報 兼 新年の抱負 日銀会合1/23~24でよかったですね。 アメリカ大統領が20日就任式、また~24日までダボス会議。 なんとなくでも方向性がつかめそうではないでしょうか。 ただ、国家経済緊急事態宣言によって関税に関する権限を大統領に集中できる云々とか・・・2025年初頭の台風の目になることは間違いないかと思います。 さて、今年の投資戦略を春までには決めようかなというところで日経筆頭にガタガタとしております。まあ日経なのかNASDAQなのかという議論はあるかもしれません(笑) そんなこともあってか以前からやるやる詐欺の中国投資についてやっと決心がつきまして、今年こそはーと思っております。 リスク分散という意味では、現在米国と日本銘柄に偏っております。所謂オルカンも米国です。暴落前にリバランスしてくれると信じています(;'∀') 購入は米国ADRか、香港市場か、はたまた内藤証券などか。 まだまだ調べることはありそうです。 日銀のさくらレポートですが、まだ全文読み切れてませんが、感覚よりもだいぶ強気だなと思いました。 ここら辺なぜだか研究しながら、日銀会合を待ちたいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 01/15 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン②(分散) ■こんなイベントだった!(感想)  DCにおける分散投資の有効性を解説。  私もDCを運用していて、リーマンショック時には、資産が半減以   下になりました。  折角順調に回復基調になったものの、退職時がコロナ渦と重な  り、また原本を割り込んでしまいました。  しかし退職後も運用を継続した事により、当初目標のCAGR10%  を達成来ました。  昨夏の日経平均大暴落時には、逆相関のダブルインバースが威力  を発揮してくれました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  実践的なポートフォリオ構築の提案をして頂きたい。

■参加したイベント  【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン②(分散) ■こんなイベントだった!(感想)  DCにおける分散投資の有効性を解説。  私もDCを運用していて、リーマンショック時には、資産が半減以   下になりました。  折角順調に回復基調になったものの、退職時がコロナ渦と重な  り、また原本を割り込んでしまいました。  しかし退職後も運用を継続した事により、当初目標のCAGR10%  を達成来ました。  昨夏の日経平均大暴落時には、逆相関のダブルインバースが威力  を発揮してくれました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  実践的なポートフォリオ構築の提案をして頂きたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 01/15 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン②(分散) ■こんなイベントだった!(感想)  DCにおける分散投資の有効性を解説。  私もDCを運用していて、リーマンショック時には、資産が半減以   下になりました。  折角順調に回復基調になったものの、退職時がコロナ渦と重な  り、また原本を割り込んでしまいました。  しかし退職後も運用を継続した事により、当初目標のCAGR10%  を達成来ました。  昨夏の日経平均大暴落時には、逆相関のダブルインバースが威力  を発揮してくれました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  実践的なポートフォリオ構築の提案をして頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 01/15 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

【投票企画】最近の円安は生活に影響していますか? なかなか良い影響というのが思いつかなくて・・・

【投票企画】最近の円安は生活に影響していますか? なかなか良い影響というのが思いつかなくて・・・

コメント 1 9
エーリカ
住宅ローン
| 01/10 | ‐‐選択してください‐‐

【投票企画】最近の円安は生活に影響していますか? なかなか良い影響というのが思いつかなくて・・・

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 01/10 | ‐‐選択してください‐‐
ユーザー画像 バッジ画像

■その他 サイバー攻撃大変でした 三菱UFJのサイバー攻撃に大変だなぁと思っていたら、りそなも大変な目に遭いました。幸い、複数の銀行利用しているので、決済に困る事はありませんでしたが、自衛策としては分散するしかないかなぁ。 それにしても、年末年始の大変なところ、飛んだ災難で社員のみなさんも大変でしたね。頭が下がります。経済安保推進法であれこれと民間に注文するだけでなく、政府に早くサイバー攻撃を防ぐために対応してもらいたいですね。社会インフラをターゲットに企業が対応するにも限界ありますよね。

■その他 サイバー攻撃大変でした 三菱UFJのサイバー攻撃に大変だなぁと思っていたら、りそなも大変な目に遭いました。幸い、複数の銀行利用しているので、決済に困る事はありませんでしたが、自衛策としては分散するしかないかなぁ。 それにしても、年末年始の大変なところ、飛んだ災難で社員のみなさんも大変でしたね。頭が下がります。経済安保推進法であれこれと民間に注文するだけでなく、政府に早くサイバー攻撃を防ぐために対応してもらいたいですね。社会インフラをターゲットに企業が対応するにも限界ありますよね。

コメント 3 9
たでぃ
ポイ活
| 12/31 | その他おかねのはなし

■その他 サイバー攻撃大変でした 三菱UFJのサイバー攻撃に大変だなぁと思っていたら、りそなも大変な目に遭いました。幸い、複数の銀行利用しているので、決済に困る事はありませんでしたが、自衛策としては分散するしかないかなぁ。 それにしても、年末年始の大変なところ、飛んだ災難で社員のみなさんも大変でしたね。頭が下がります。経済安保推進法であれこれと民間に注文するだけでなく、政府に早くサイバー攻撃を防ぐために対応してもらいたいですね。社会インフラをターゲットに企業が対応するにも限界ありますよね。

ユーザー画像 バッジ画像
たでぃ
ポイ活
| 12/31 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■その他 来年のマーケット 日銀が利上げ回避して、日米の金利差が縮まらず、円安ドル高の方向からあまり変わらず、トランプ政権下でアメリカファースト🇺🇸で米国株堅調が、来年続くといいです。少しずつ日本🇯🇵の金利が上がっても0.5%程度円高に振れても140円台止まりというのが、理想的です。 日本株はあまり期待していませんが、政治混迷で下げ相場にならなければ現状維持でも御の字かなぁ。 米国株6割以上のポートフォリオなので、そのシナリオが崩れそうなら、ポジション調整も考えるけど、長期的には🇯🇵には期待してないので… みなさんはどう思っていますか?良いお年を

■その他 来年のマーケット 日銀が利上げ回避して、日米の金利差が縮まらず、円安ドル高の方向からあまり変わらず、トランプ政権下でアメリカファースト🇺🇸で米国株堅調が、来年続くといいです。少しずつ日本🇯🇵の金利が上がっても0.5%程度円高に振れても140円台止まりというのが、理想的です。 日本株はあまり期待していませんが、政治混迷で下げ相場にならなければ現状維持でも御の字かなぁ。 米国株6割以上のポートフォリオなので、そのシナリオが崩れそうなら、ポジション調整も考えるけど、長期的には🇯🇵には期待してないので… みなさんはどう思っていますか?良いお年を

コメント 1 8
たでぃ
ポイ活
| 12/31 | その他おかねのはなし

■その他 来年のマーケット 日銀が利上げ回避して、日米の金利差が縮まらず、円安ドル高の方向からあまり変わらず、トランプ政権下でアメリカファースト🇺🇸で米国株堅調が、来年続くといいです。少しずつ日本🇯🇵の金利が上がっても0.5%程度円高に振れても140円台止まりというのが、理想的です。 日本株はあまり期待していませんが、政治混迷で下げ相場にならなければ現状維持でも御の字かなぁ。 米国株6割以上のポートフォリオなので、そのシナリオが崩れそうなら、ポジション調整も考えるけど、長期的には🇯🇵には期待してないので… みなさんはどう思っていますか?良いお年を

ユーザー画像 バッジ画像
たでぃ
ポイ活
| 12/31 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  今週のマーケット情報 ■こんなイベントだった!(感想)  年末年始の為替・株式・長期金利見通し  日本市場が休みの時は、毎年NY市場でヒゲを狙っています。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  為替見通しの取り扱い通貨を拡大して欲しい。  (特に外国債券発行通貨:英ポンド・カナダドル・南アフリカラ  ンド・トルコリラ等)

■参加したイベント  今週のマーケット情報 ■こんなイベントだった!(感想)  年末年始の為替・株式・長期金利見通し  日本市場が休みの時は、毎年NY市場でヒゲを狙っています。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  為替見通しの取り扱い通貨を拡大して欲しい。  (特に外国債券発行通貨:英ポンド・カナダドル・南アフリカラ  ンド・トルコリラ等)

コメント 2 6
麻呂
ポイ活
| 12/30 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  今週のマーケット情報 ■こんなイベントだった!(感想)  年末年始の為替・株式・長期金利見通し  日本市場が休みの時は、毎年NY市場でヒゲを狙っています。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  為替見通しの取り扱い通貨を拡大して欲しい。  (特に外国債券発行通貨:英ポンド・カナダドル・南アフリカラ  ンド・トルコリラ等)

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 12/30 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン①(長期と積  立) ■こんなイベントだった!(感想)  DCなら【長期】と【積立】が自動で出来る。  初心者向けには、分かり易い内容だと思います。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  金融リテラシー別に順次開催して頂きたい。

■参加したイベント 【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン①(長期と積  立) ■こんなイベントだった!(感想)  DCなら【長期】と【積立】が自動で出来る。  初心者向けには、分かり易い内容だと思います。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  金融リテラシー別に順次開催して頂きたい。

コメント 0 6
麻呂
ポイ活
| 12/25 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン①(長期と積  立) ■こんなイベントだった!(感想)  DCなら【長期】と【積立】が自動で出来る。  初心者向けには、分かり易い内容だと思います。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  金融リテラシー別に順次開催して頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 12/25 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  今週のマーケット情報 ■こんなイベントだった!(感想)  先週の相場動向と今週の見通し  →個々のデータを踏まえた戦術を提案して欲しい。   (あくまで自己責任) ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  来年に向けてのポートフォリオ提案をして欲しい。  (株・ファンド・商品・為替・仮想通貨等)

■参加したイベント  今週のマーケット情報 ■こんなイベントだった!(感想)  先週の相場動向と今週の見通し  →個々のデータを踏まえた戦術を提案して欲しい。   (あくまで自己責任) ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  来年に向けてのポートフォリオ提案をして欲しい。  (株・ファンド・商品・為替・仮想通貨等)

コメント 0 7
麻呂
ポイ活
| 12/23 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  今週のマーケット情報 ■こんなイベントだった!(感想)  先週の相場動向と今週の見通し  →個々のデータを踏まえた戦術を提案して欲しい。   (あくまで自己責任) ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  来年に向けてのポートフォリオ提案をして欲しい。  (株・ファンド・商品・為替・仮想通貨等)

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 12/23 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】DCで始める資産形成~商品の選び方②自分で運用~ ■こんなイベントだった!(感想)  DC入門者向けに、リスクとリターンのイメージを商品毎にグラ  フで解説。  パッシブ運用とアクティブ運用について、特徴を解説。  長期的に見れば、リスクに見合ったリターンが得られる事をグラ  フで解説。  【長期】【積立】【分散】の基本を再徹底。  入門者~初心者向けに分かり易い解説になっていました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  中級者~上級者向けへの展開を期待します。  運用テクニックだけで無く、上昇・下落局面における、メンタル  の持ち方と対応策に踏み込んで、プロのご意見を伺いたい。

■参加したイベント 【動画】DCで始める資産形成~商品の選び方②自分で運用~ ■こんなイベントだった!(感想)  DC入門者向けに、リスクとリターンのイメージを商品毎にグラ  フで解説。  パッシブ運用とアクティブ運用について、特徴を解説。  長期的に見れば、リスクに見合ったリターンが得られる事をグラ  フで解説。  【長期】【積立】【分散】の基本を再徹底。  入門者~初心者向けに分かり易い解説になっていました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  中級者~上級者向けへの展開を期待します。  運用テクニックだけで無く、上昇・下落局面における、メンタル  の持ち方と対応策に踏み込んで、プロのご意見を伺いたい。

コメント 0 6
麻呂
ポイ活
| 12/18 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】DCで始める資産形成~商品の選び方②自分で運用~ ■こんなイベントだった!(感想)  DC入門者向けに、リスクとリターンのイメージを商品毎にグラ  フで解説。  パッシブ運用とアクティブ運用について、特徴を解説。  長期的に見れば、リスクに見合ったリターンが得られる事をグラ  フで解説。  【長期】【積立】【分散】の基本を再徹底。  入門者~初心者向けに分かり易い解説になっていました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  中級者~上級者向けへの展開を期待します。  運用テクニックだけで無く、上昇・下落局面における、メンタル  の持ち方と対応策に踏み込んで、プロのご意見を伺いたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 12/18 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

ビットコインが1,600万円を超えましたねぇ…。 まだまだ知られていない時に購入された方はスゴいことになっていると思いますが、少し前には半分くらいの金額まで下がっていましたから、その時に買っていたら…という感じです。 アルトコインも軒並み上昇傾向なので、ボーナスを預けるのならコインもありかも知れません。

ビットコインが1,600万円を超えましたねぇ…。 まだまだ知られていない時に購入された方はスゴいことになっていると思いますが、少し前には半分くらいの金額まで下がっていましたから、その時に買っていたら…という感じです。 アルトコインも軒並み上昇傾向なので、ボーナスを預けるのならコインもありかも知れません。

コメント 11 8
Masa Style
| 12/16 | その他おかねのはなし

ビットコインが1,600万円を超えましたねぇ…。 まだまだ知られていない時に購入された方はスゴいことになっていると思いますが、少し前には半分くらいの金額まで下がっていましたから、その時に買っていたら…という感じです。 アルトコインも軒並み上昇傾向なので、ボーナスを預けるのならコインもありかも知れません。

ユーザー画像
Masa Style
| 12/16 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■その他 今週のマーケット情報 日銀がどのように動くかが焦点といったところでしょか? 個人的には米国の利下げはすでに織り込んでおり、トランプ相場も大きな流れでは終わっているのかなと。もちろん就任式やそのほかの時に何かサプライズがあればまた大きく動くでしょうか・・・ 日銀が年内サプライズで利上げをすると年末から年始にかけて株価は下がりそうなので、そこまではしないのかなと勝手に予想はしておりますが果たしてどうなることやら。 と言っても新年早々に利上げして、市場が落ち込むのも気持ちとしては嫌ですね。 国内においては参院選までは大きな材料はないのかな。 日銀のサプライズくらいかな? ここ最近は傍観を決め込むことが多いですが、一部なんとなく下げてる(大きな理由もなく下げている)っぽい銘柄を買い増しています。 中長期なので芽が出るとよいなぁ~

■その他 今週のマーケット情報 日銀がどのように動くかが焦点といったところでしょか? 個人的には米国の利下げはすでに織り込んでおり、トランプ相場も大きな流れでは終わっているのかなと。もちろん就任式やそのほかの時に何かサプライズがあればまた大きく動くでしょうか・・・ 日銀が年内サプライズで利上げをすると年末から年始にかけて株価は下がりそうなので、そこまではしないのかなと勝手に予想はしておりますが果たしてどうなることやら。 と言っても新年早々に利上げして、市場が落ち込むのも気持ちとしては嫌ですね。 国内においては参院選までは大きな材料はないのかな。 日銀のサプライズくらいかな? ここ最近は傍観を決め込むことが多いですが、一部なんとなく下げてる(大きな理由もなく下げている)っぽい銘柄を買い増しています。 中長期なので芽が出るとよいなぁ~

コメント 1 5
エーリカ
住宅ローン
| 12/16 | その他おかねのはなし

■その他 今週のマーケット情報 日銀がどのように動くかが焦点といったところでしょか? 個人的には米国の利下げはすでに織り込んでおり、トランプ相場も大きな流れでは終わっているのかなと。もちろん就任式やそのほかの時に何かサプライズがあればまた大きく動くでしょうか・・・ 日銀が年内サプライズで利上げをすると年末から年始にかけて株価は下がりそうなので、そこまではしないのかなと勝手に予想はしておりますが果たしてどうなることやら。 と言っても新年早々に利上げして、市場が落ち込むのも気持ちとしては嫌ですね。 国内においては参院選までは大きな材料はないのかな。 日銀のサプライズくらいかな? ここ最近は傍観を決め込むことが多いですが、一部なんとなく下げてる(大きな理由もなく下げている)っぽい銘柄を買い増しています。 中長期なので芽が出るとよいなぁ~

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 12/16 | その他おかねのはなし
  • 51-75件 / 全251件