\みんなで話そう/お金のあれこれ

おしゃべりカウンター

学び・イベントの感想

サイト内イベント、外部イベント等、ユーザーが参加したイベント情報の共有カテゴリ

ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第4回サークル活動「家計管理」 ■こんなイベントだった!(感想) こなたつさん、かねこれスタッフの皆さん、先ほどはありがとうございました!ようやく家計管理に乗り出した「丼ぶり勘定」の自分には、デビットカードやりそな銀行アプリ・りそな銀行マイゲートなどなど、これから直ぐ活用出来そうな情報ばかりでした。ボーナスの使い道のお話しも興味深かったです。温泉行きたい…! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 新NISAの出口戦略のお話しが聞きたいです。制度を調べていると、始めるより「どう辞めるか・使い切るか」が難しいのではないかと思っています。手数料が最小限になる受け取り方・切り崩し方が知りたいです。

■参加したイベント 第4回サークル活動「家計管理」 ■こんなイベントだった!(感想) こなたつさん、かねこれスタッフの皆さん、先ほどはありがとうございました!ようやく家計管理に乗り出した「丼ぶり勘定」の自分には、デビットカードやりそな銀行アプリ・りそな銀行マイゲートなどなど、これから直ぐ活用出来そうな情報ばかりでした。ボーナスの使い道のお話しも興味深かったです。温泉行きたい…! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 新NISAの出口戦略のお話しが聞きたいです。制度を調べていると、始めるより「どう辞めるか・使い切るか」が難しいのではないかと思っています。手数料が最小限になる受け取り方・切り崩し方が知りたいです。

コメント 5 14
かねや
NISA/iDeCo
| 2023/12/17 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第4回サークル活動「家計管理」 ■こんなイベントだった!(感想) こなたつさん、かねこれスタッフの皆さん、先ほどはありがとうございました!ようやく家計管理に乗り出した「丼ぶり勘定」の自分には、デビットカードやりそな銀行アプリ・りそな銀行マイゲートなどなど、これから直ぐ活用出来そうな情報ばかりでした。ボーナスの使い道のお話しも興味深かったです。温泉行きたい…! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 新NISAの出口戦略のお話しが聞きたいです。制度を調べていると、始めるより「どう辞めるか・使い切るか」が難しいのではないかと思っています。手数料が最小限になる受け取り方・切り崩し方が知りたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
かねや
NISA/iDeCo
| 2023/12/17 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第二回サークル活動 新NISAについて話そう! ■こんなイベントだった!(感想) 専門家の方のお話が聞けてとてもよかったです。質問にも たくさんお答えいただき、チャットも盛り上がってましたよ。 質問が無くても、聞いてるだけで色々知ることができる 有意義な内容だったと思います。次も期待しています。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回の三回目は、ポイ活についてなので、ポイントを貯める 方法をいろんな方から聞けたら良いなあと思ってます。

■参加したイベント 第二回サークル活動 新NISAについて話そう! ■こんなイベントだった!(感想) 専門家の方のお話が聞けてとてもよかったです。質問にも たくさんお答えいただき、チャットも盛り上がってましたよ。 質問が無くても、聞いてるだけで色々知ることができる 有意義な内容だったと思います。次も期待しています。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回の三回目は、ポイ活についてなので、ポイントを貯める 方法をいろんな方から聞けたら良いなあと思ってます。

コメント 1 13
ヒロユキ
| 2023/10/31 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第二回サークル活動 新NISAについて話そう! ■こんなイベントだった!(感想) 専門家の方のお話が聞けてとてもよかったです。質問にも たくさんお答えいただき、チャットも盛り上がってましたよ。 質問が無くても、聞いてるだけで色々知ることができる 有意義な内容だったと思います。次も期待しています。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回の三回目は、ポイ活についてなので、ポイントを貯める 方法をいろんな方から聞けたら良いなあと思ってます。

ユーザー画像 バッジ画像
ヒロユキ
| 2023/10/31 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■参加したイベント 第3回「ポイ活について語ろう!」 ■こんなイベントだった!(感想) みんなでポイントについて語りまくった… 普段ポイ活について深く意見を出し合ったことがなかったので、情報について行くのに必死でした笑! 何事もいろんな方とお話しして、自分の視野を広げて行くのが大事なんだ!って感じました笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい みんなで結論までまとめれたら、より明日からの行動に活かせるな!って感じました!!! NISAについて興味があるのでNISAの勉強会したいです笑

■参加したイベント 第3回「ポイ活について語ろう!」 ■こんなイベントだった!(感想) みんなでポイントについて語りまくった… 普段ポイ活について深く意見を出し合ったことがなかったので、情報について行くのに必死でした笑! 何事もいろんな方とお話しして、自分の視野を広げて行くのが大事なんだ!って感じました笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい みんなで結論までまとめれたら、より明日からの行動に活かせるな!って感じました!!! NISAについて興味があるのでNISAの勉強会したいです笑

コメント 1 13
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2023/11/30 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第3回「ポイ活について語ろう!」 ■こんなイベントだった!(感想) みんなでポイントについて語りまくった… 普段ポイ活について深く意見を出し合ったことがなかったので、情報について行くのに必死でした笑! 何事もいろんな方とお話しして、自分の視野を広げて行くのが大事なんだ!って感じました笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい みんなで結論までまとめれたら、より明日からの行動に活かせるな!って感じました!!! NISAについて興味があるのでNISAの勉強会したいです笑

ユーザー画像
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2023/11/30 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント りそな銀行主催  (1)暮らし&資産の終活オンラインセミナー  (2)セブンデイズプラザセミナー「相続セミナー」 ■こんなイベントだった!(感想)  今年から終活を始めました。もしものときに家族や周囲の方に”迷惑をかけない"ために、まず、進めておくべき項目、具体的な進め方(相談先含む)、準備の優先順位や時期、必要な総費用などについて調べています。  そのような中、りそな銀行主催の2つのセミナーに参加しました。 (1)1億「総おひとりさま時代」 ~今から備える あなたが倒れて困ること~  これから終活を進める上で、とてもわかりやすく良かったです。 ①「住まいは生きる基盤 だからしっかり備える」  ・どこに住むか:自宅(持ち家)、賃貸、民間施設、公的施設  ・これまでは家族(子供)が住む家であり、高齢者向きか(築年数、バリアフリーの平屋)  ・ダウンサイズは必須、家の片付けは体力が必要、だから早めに動く必要あり    →「今日がいちばん若い日」 ②「自分自身で判断ができなくなった後、"自己決定=尊厳"を託す相手を選ぶ」  ・そのために"自己決定=尊厳"の洗い出しからスタート  ・医療(延命治療)・介護、後見人、死後(葬式、整理、相続、墓、不動産)、遺言  ・自分の意志を明確に明文化 (2)「相続セミナー:知って安心!相続問題の解決策」  相続問題にかかわるポイントを教えて頂きました。 ①生前贈与における留意点  新税制(2024年)、相続時精算課税制度、生前贈与、相続税と贈与税 ②相続対策と遺言  生命保険の活用、土地の最有効利用、遺言書の必要性、高齢化の対応 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  終活における「お金のあれこれ」として、もしものときに家族や周囲の方に”迷惑をかけない"ために、進めておくべき項目、具体的な進め方、注意点等を話題に取り上げてほしい。

■参加したイベント りそな銀行主催  (1)暮らし&資産の終活オンラインセミナー  (2)セブンデイズプラザセミナー「相続セミナー」 ■こんなイベントだった!(感想)  今年から終活を始めました。もしものときに家族や周囲の方に”迷惑をかけない"ために、まず、進めておくべき項目、具体的な進め方(相談先含む)、準備の優先順位や時期、必要な総費用などについて調べています。  そのような中、りそな銀行主催の2つのセミナーに参加しました。 (1)1億「総おひとりさま時代」 ~今から備える あなたが倒れて困ること~  これから終活を進める上で、とてもわかりやすく良かったです。 ①「住まいは生きる基盤 だからしっかり備える」  ・どこに住むか:自宅(持ち家)、賃貸、民間施設、公的施設  ・これまでは家族(子供)が住む家であり、高齢者向きか(築年数、バリアフリーの平屋)  ・ダウンサイズは必須、家の片付けは体力が必要、だから早めに動く必要あり    →「今日がいちばん若い日」 ②「自分自身で判断ができなくなった後、"自己決定=尊厳"を託す相手を選ぶ」  ・そのために"自己決定=尊厳"の洗い出しからスタート  ・医療(延命治療)・介護、後見人、死後(葬式、整理、相続、墓、不動産)、遺言  ・自分の意志を明確に明文化 (2)「相続セミナー:知って安心!相続問題の解決策」  相続問題にかかわるポイントを教えて頂きました。 ①生前贈与における留意点  新税制(2024年)、相続時精算課税制度、生前贈与、相続税と贈与税 ②相続対策と遺言  生命保険の活用、土地の最有効利用、遺言書の必要性、高齢化の対応 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  終活における「お金のあれこれ」として、もしものときに家族や周囲の方に”迷惑をかけない"ために、進めておくべき項目、具体的な進め方、注意点等を話題に取り上げてほしい。

コメント 7 12
ゆうさん
| 06/30 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント りそな銀行主催  (1)暮らし&資産の終活オンラインセミナー  (2)セブンデイズプラザセミナー「相続セミナー」 ■こんなイベントだった!(感想)  今年から終活を始めました。もしものときに家族や周囲の方に”迷惑をかけない"ために、まず、進めておくべき項目、具体的な進め方(相談先含む)、準備の優先順位や時期、必要な総費用などについて調べています。  そのような中、りそな銀行主催の2つのセミナーに参加しました。 (1)1億「総おひとりさま時代」 ~今から備える あなたが倒れて困ること~  これから終活を進める上で、とてもわかりやすく良かったです。 ①「住まいは生きる基盤 だからしっかり備える」  ・どこに住むか:自宅(持ち家)、賃貸、民間施設、公的施設  ・これまでは家族(子供)が住む家であり、高齢者向きか(築年数、バリアフリーの平屋)  ・ダウンサイズは必須、家の片付けは体力が必要、だから早めに動く必要あり    →「今日がいちばん若い日」 ②「自分自身で判断ができなくなった後、"自己決定=尊厳"を託す相手を選ぶ」  ・そのために"自己決定=尊厳"の洗い出しからスタート  ・医療(延命治療)・介護、後見人、死後(葬式、整理、相続、墓、不動産)、遺言  ・自分の意志を明確に明文化 (2)「相続セミナー:知って安心!相続問題の解決策」  相続問題にかかわるポイントを教えて頂きました。 ①生前贈与における留意点  新税制(2024年)、相続時精算課税制度、生前贈与、相続税と贈与税 ②相続対策と遺言  生命保険の活用、土地の最有効利用、遺言書の必要性、高齢化の対応 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  終活における「お金のあれこれ」として、もしものときに家族や周囲の方に”迷惑をかけない"ために、進めておくべき項目、具体的な進め方、注意点等を話題に取り上げてほしい。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうさん
| 06/30 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第5回サークル活動「かねこれ新年会2024」 ■こんなイベントだった!(感想) ざっくばらんに、2023年にできなかったマネ活などのお話と、 それを踏まえて2024年にしたいマネ活について、フリースタイルで 皆さんとお話しできた会でした。 (こちらのWi-Fiの調子が悪く、退席からの再接続が続いて しまいました…) ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 前回11月?の会であった、プロのお話が聞けるとのこと。 祝日なので仕事が休みにならないかもです…。その時は ごめんなさい。

■参加したイベント 第5回サークル活動「かねこれ新年会2024」 ■こんなイベントだった!(感想) ざっくばらんに、2023年にできなかったマネ活などのお話と、 それを踏まえて2024年にしたいマネ活について、フリースタイルで 皆さんとお話しできた会でした。 (こちらのWi-Fiの調子が悪く、退席からの再接続が続いて しまいました…) ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 前回11月?の会であった、プロのお話が聞けるとのこと。 祝日なので仕事が休みにならないかもです…。その時は ごめんなさい。

コメント 4 12
ヒロユキ
| 2024/01/24 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第5回サークル活動「かねこれ新年会2024」 ■こんなイベントだった!(感想) ざっくばらんに、2023年にできなかったマネ活などのお話と、 それを踏まえて2024年にしたいマネ活について、フリースタイルで 皆さんとお話しできた会でした。 (こちらのWi-Fiの調子が悪く、退席からの再接続が続いて しまいました…) ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 前回11月?の会であった、プロのお話が聞けるとのこと。 祝日なので仕事が休みにならないかもです…。その時は ごめんなさい。

ユーザー画像 バッジ画像
ヒロユキ
| 2024/01/24 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、1月開催「かねこれ新年会2024」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、1月開催「かねこれ新年会2024」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

コメント 0 11
かねこれ運営スタッフ
| 2024/02/01 | 学び・イベントの感想

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、1月開催「かねこれ新年会2024」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

ユーザー画像 バッジ画像
かねこれ運営スタッフ
| 2024/02/01 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■参加したイベント 第6回マネ活サークル『運用のプロと話そう』 ■こんなイベントだった!(感想) りそなアセットさんが、私たちの事前質問をわかりやすく解説した資料にしてくださり、それを用いた説明と質疑応答(座談会)でした。有意義な時間でございました、機会をいただきありがとうございます。 投資に関しても、ほったらかしが良いってことを学びました。また、私が事前にした幼稚な質問(投資のリスクについて)もわかりやすく解説いただき、 ・インフレ/長寿/低金利の時代であることからの投資の必要性 ・違う値動きをするものを持つ(株式/債券) ・積み立ての効用をうまく使う など、投資を行う意味とヘッジ方法についても教えていただきました。 質問者のレベルに合わせて回答くださり、満足でした! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 今後は投資だけじゃなく、他の金融商材?についてもきいてみたいなと思いました!あとは、自分でワークして自分の経済状況を把握したり(スタート地点ですが笑)。あとは、プロの人が見てる市場とか視点を勉強会形式でお伺いする時間とかも今日すごい貴重だなと思ったので引き続きあれば嬉しいなと感じました!

■参加したイベント 第6回マネ活サークル『運用のプロと話そう』 ■こんなイベントだった!(感想) りそなアセットさんが、私たちの事前質問をわかりやすく解説した資料にしてくださり、それを用いた説明と質疑応答(座談会)でした。有意義な時間でございました、機会をいただきありがとうございます。 投資に関しても、ほったらかしが良いってことを学びました。また、私が事前にした幼稚な質問(投資のリスクについて)もわかりやすく解説いただき、 ・インフレ/長寿/低金利の時代であることからの投資の必要性 ・違う値動きをするものを持つ(株式/債券) ・積み立ての効用をうまく使う など、投資を行う意味とヘッジ方法についても教えていただきました。 質問者のレベルに合わせて回答くださり、満足でした! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 今後は投資だけじゃなく、他の金融商材?についてもきいてみたいなと思いました!あとは、自分でワークして自分の経済状況を把握したり(スタート地点ですが笑)。あとは、プロの人が見てる市場とか視点を勉強会形式でお伺いする時間とかも今日すごい貴重だなと思ったので引き続きあれば嬉しいなと感じました!

コメント 4 11
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2024/02/23 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第6回マネ活サークル『運用のプロと話そう』 ■こんなイベントだった!(感想) りそなアセットさんが、私たちの事前質問をわかりやすく解説した資料にしてくださり、それを用いた説明と質疑応答(座談会)でした。有意義な時間でございました、機会をいただきありがとうございます。 投資に関しても、ほったらかしが良いってことを学びました。また、私が事前にした幼稚な質問(投資のリスクについて)もわかりやすく解説いただき、 ・インフレ/長寿/低金利の時代であることからの投資の必要性 ・違う値動きをするものを持つ(株式/債券) ・積み立ての効用をうまく使う など、投資を行う意味とヘッジ方法についても教えていただきました。 質問者のレベルに合わせて回答くださり、満足でした! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 今後は投資だけじゃなく、他の金融商材?についてもきいてみたいなと思いました!あとは、自分でワークして自分の経済状況を把握したり(スタート地点ですが笑)。あとは、プロの人が見てる市場とか視点を勉強会形式でお伺いする時間とかも今日すごい貴重だなと思ったので引き続きあれば嬉しいなと感じました!

ユーザー画像
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2024/02/23 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■参加したイベント 第5回サークル活動「かねこれ新年会2024」 ■こんなイベントだった!(感想) みなさんにたくさん質問しちゃいました。 新NISAをやろうと思ったものの…迷ってしまってどうしよう。何が正解なのかわからない!となっていたので、銀行の皆様と、コミュニティのメンバーの皆様に聞けて安心することができました^^ その他も仮想通貨の話なども聞けて、知識も増えた気がします笑 投資は分散!投資は推し活!このワードが個人的にパンチありました笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい あまり知識がないので、もっと広くいろんなマネ活方法とか、それを始めれるきっかけみたいなものを教えて欲しいです!次回はプロの方がいらっしゃるようで、日程に都合つけれないか予定を確認しますーー!

■参加したイベント 第5回サークル活動「かねこれ新年会2024」 ■こんなイベントだった!(感想) みなさんにたくさん質問しちゃいました。 新NISAをやろうと思ったものの…迷ってしまってどうしよう。何が正解なのかわからない!となっていたので、銀行の皆様と、コミュニティのメンバーの皆様に聞けて安心することができました^^ その他も仮想通貨の話なども聞けて、知識も増えた気がします笑 投資は分散!投資は推し活!このワードが個人的にパンチありました笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい あまり知識がないので、もっと広くいろんなマネ活方法とか、それを始めれるきっかけみたいなものを教えて欲しいです!次回はプロの方がいらっしゃるようで、日程に都合つけれないか予定を確認しますーー!

コメント 3 11
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2024/01/25 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第5回サークル活動「かねこれ新年会2024」 ■こんなイベントだった!(感想) みなさんにたくさん質問しちゃいました。 新NISAをやろうと思ったものの…迷ってしまってどうしよう。何が正解なのかわからない!となっていたので、銀行の皆様と、コミュニティのメンバーの皆様に聞けて安心することができました^^ その他も仮想通貨の話なども聞けて、知識も増えた気がします笑 投資は分散!投資は推し活!このワードが個人的にパンチありました笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい あまり知識がないので、もっと広くいろんなマネ活方法とか、それを始めれるきっかけみたいなものを教えて欲しいです!次回はプロの方がいらっしゃるようで、日程に都合つけれないか予定を確認しますーー!

ユーザー画像
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2024/01/25 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第5回サークル活動 ■こんなイベントだった! 今日はありがとうございました。 楽しくてついついしゃべりすぎてしまいます( ´∀` ) 申し訳ありません。 スタッフの方皆様色々やってるのかと思いきや、そうでもなく・・・ こくぼさんの独壇場でした(笑) 中国株やインド株(投資信託)を実際触っていた方のお話が聞けたのはうれしかったです!! データ的な話は聞けてもなかなか自分で持っていた時の話は聞けないです。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回のテーマはとても興味があり、投資のプロが来るということですが残念ながら参加できなさそうですー もし可能ならメンバー限定や期間限定等で、当日の録画が見れると嬉しいです~

■参加したイベント 第5回サークル活動 ■こんなイベントだった! 今日はありがとうございました。 楽しくてついついしゃべりすぎてしまいます( ´∀` ) 申し訳ありません。 スタッフの方皆様色々やってるのかと思いきや、そうでもなく・・・ こくぼさんの独壇場でした(笑) 中国株やインド株(投資信託)を実際触っていた方のお話が聞けたのはうれしかったです!! データ的な話は聞けてもなかなか自分で持っていた時の話は聞けないです。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回のテーマはとても興味があり、投資のプロが来るということですが残念ながら参加できなさそうですー もし可能ならメンバー限定や期間限定等で、当日の録画が見れると嬉しいです~

コメント 3 11
エーリカ
住宅ローン
| 2024/01/24 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第5回サークル活動 ■こんなイベントだった! 今日はありがとうございました。 楽しくてついついしゃべりすぎてしまいます( ´∀` ) 申し訳ありません。 スタッフの方皆様色々やってるのかと思いきや、そうでもなく・・・ こくぼさんの独壇場でした(笑) 中国株やインド株(投資信託)を実際触っていた方のお話が聞けたのはうれしかったです!! データ的な話は聞けてもなかなか自分で持っていた時の話は聞けないです。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回のテーマはとても興味があり、投資のプロが来るということですが残念ながら参加できなさそうですー もし可能ならメンバー限定や期間限定等で、当日の録画が見れると嬉しいです~

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 2024/01/24 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第3回「ポイ活について語ろう!」 ■こんなイベントだった!(感想) ポイントの貯め方やクレジットカード、デビットカードについても 色々知ることができて良かったです。色々ありすぎて、 自分にとってのベストが何か、逆に悩んでしまってます(笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回は家計の管理や見直しがテーマになるようですが、 こちらも参考にしたいなと思ってます。 今回のイベントもそうですが、1時間はあっという間だなと 感じたのと、仕事以外でWEBMTGすることが稀なので、 良い経験させてもらってるなと思う次第です。次回もよろしくお願いします。

■参加したイベント 第3回「ポイ活について語ろう!」 ■こんなイベントだった!(感想) ポイントの貯め方やクレジットカード、デビットカードについても 色々知ることができて良かったです。色々ありすぎて、 自分にとってのベストが何か、逆に悩んでしまってます(笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回は家計の管理や見直しがテーマになるようですが、 こちらも参考にしたいなと思ってます。 今回のイベントもそうですが、1時間はあっという間だなと 感じたのと、仕事以外でWEBMTGすることが稀なので、 良い経験させてもらってるなと思う次第です。次回もよろしくお願いします。

コメント 2 10
ヒロユキ
| 2023/11/29 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第3回「ポイ活について語ろう!」 ■こんなイベントだった!(感想) ポイントの貯め方やクレジットカード、デビットカードについても 色々知ることができて良かったです。色々ありすぎて、 自分にとってのベストが何か、逆に悩んでしまってます(笑 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 次回は家計の管理や見直しがテーマになるようですが、 こちらも参考にしたいなと思ってます。 今回のイベントもそうですが、1時間はあっという間だなと 感じたのと、仕事以外でWEBMTGすることが稀なので、 良い経験させてもらってるなと思う次第です。次回もよろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
ヒロユキ
| 2023/11/29 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第6回サークル活動 ■こんなイベントだった!(感想)  今回、りそなアセットマネジメントのお話が聞けるということで、初めて参加させて頂きました。南川様、味志様にいろいろ教えて頂き、とても勉強になり、ありがとうございました。 以下、情報共有も含めてメモと感想です。 1.日経平均株価の最高値更新  株価上昇の背景について、タイムリーレポートを踏まえ、資料記載だけではわからない点も含め、わかりやすく説明して頂き、良くわかりました。 https://www.resona-am.co.jp/oshirase/2024/pdf/240220_m.pdf  ①日本企業業績が良い  ②日本企業のROE(自己資本利益率)を高める取り組みが本格化  ③日本株が米国株に比べて割安で、外国投資家が買っている  ④新NISAが始まった 2.事前質問に対する丁寧な解説  事前質問に対する回答用資料(後日提供頂けるようです)を準備して頂き、丁寧に説明を頂きました。全体の時間がオーバーとなり、本来なら詳細な追加質問もしたかったぐらいでした。  私の事前質問に対しても下記のポイントを教えて頂きました。きっかけを頂いたので、今後、活用・検討したいと思っています。 (1)情報源  ①日本経済新聞(紙面版・電子版)  ②りそなアセットマネジメント・りそな銀行 サイト   ・タイムリーレポート     https://www.resona-am.co.jp/market/   ・定期レポート、WEEKLYりそなマーケット情報     https://www.resonabank.co.jp/kojin/market/     https://www.youtube.com/@ResonaGroup  ③Bloomberg サイト    https://www.bloomberg.co.jp/  ④GPIF サイト    https://www.gpif.go.jp/ (2)評価指数   ベンチマーク(S&P500、TOPIX) (3)購入タイミング   ・「今でしょ!」   ・環境変化は常に起こっていく。早く始めることをお薦め   ・解約必要性が無い限り、長期保有がお薦め ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 今回のように各種情報資料だけではわかりにくい点を補足解説して頂けれる場や機会があればありがたいです。

■参加したイベント 第6回サークル活動 ■こんなイベントだった!(感想)  今回、りそなアセットマネジメントのお話が聞けるということで、初めて参加させて頂きました。南川様、味志様にいろいろ教えて頂き、とても勉強になり、ありがとうございました。 以下、情報共有も含めてメモと感想です。 1.日経平均株価の最高値更新  株価上昇の背景について、タイムリーレポートを踏まえ、資料記載だけではわからない点も含め、わかりやすく説明して頂き、良くわかりました。 https://www.resona-am.co.jp/oshirase/2024/pdf/240220_m.pdf  ①日本企業業績が良い  ②日本企業のROE(自己資本利益率)を高める取り組みが本格化  ③日本株が米国株に比べて割安で、外国投資家が買っている  ④新NISAが始まった 2.事前質問に対する丁寧な解説  事前質問に対する回答用資料(後日提供頂けるようです)を準備して頂き、丁寧に説明を頂きました。全体の時間がオーバーとなり、本来なら詳細な追加質問もしたかったぐらいでした。  私の事前質問に対しても下記のポイントを教えて頂きました。きっかけを頂いたので、今後、活用・検討したいと思っています。 (1)情報源  ①日本経済新聞(紙面版・電子版)  ②りそなアセットマネジメント・りそな銀行 サイト   ・タイムリーレポート     https://www.resona-am.co.jp/market/   ・定期レポート、WEEKLYりそなマーケット情報     https://www.resonabank.co.jp/kojin/market/     https://www.youtube.com/@ResonaGroup  ③Bloomberg サイト    https://www.bloomberg.co.jp/  ④GPIF サイト    https://www.gpif.go.jp/ (2)評価指数   ベンチマーク(S&P500、TOPIX) (3)購入タイミング   ・「今でしょ!」   ・環境変化は常に起こっていく。早く始めることをお薦め   ・解約必要性が無い限り、長期保有がお薦め ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 今回のように各種情報資料だけではわかりにくい点を補足解説して頂けれる場や機会があればありがたいです。

コメント 10 10
ゆうさん
| 2024/02/23 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第6回サークル活動 ■こんなイベントだった!(感想)  今回、りそなアセットマネジメントのお話が聞けるということで、初めて参加させて頂きました。南川様、味志様にいろいろ教えて頂き、とても勉強になり、ありがとうございました。 以下、情報共有も含めてメモと感想です。 1.日経平均株価の最高値更新  株価上昇の背景について、タイムリーレポートを踏まえ、資料記載だけではわからない点も含め、わかりやすく説明して頂き、良くわかりました。 https://www.resona-am.co.jp/oshirase/2024/pdf/240220_m.pdf  ①日本企業業績が良い  ②日本企業のROE(自己資本利益率)を高める取り組みが本格化  ③日本株が米国株に比べて割安で、外国投資家が買っている  ④新NISAが始まった 2.事前質問に対する丁寧な解説  事前質問に対する回答用資料(後日提供頂けるようです)を準備して頂き、丁寧に説明を頂きました。全体の時間がオーバーとなり、本来なら詳細な追加質問もしたかったぐらいでした。  私の事前質問に対しても下記のポイントを教えて頂きました。きっかけを頂いたので、今後、活用・検討したいと思っています。 (1)情報源  ①日本経済新聞(紙面版・電子版)  ②りそなアセットマネジメント・りそな銀行 サイト   ・タイムリーレポート     https://www.resona-am.co.jp/market/   ・定期レポート、WEEKLYりそなマーケット情報     https://www.resonabank.co.jp/kojin/market/     https://www.youtube.com/@ResonaGroup  ③Bloomberg サイト    https://www.bloomberg.co.jp/  ④GPIF サイト    https://www.gpif.go.jp/ (2)評価指数   ベンチマーク(S&P500、TOPIX) (3)購入タイミング   ・「今でしょ!」   ・環境変化は常に起こっていく。早く始めることをお薦め   ・解約必要性が無い限り、長期保有がお薦め ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 今回のように各種情報資料だけではわかりにくい点を補足解説して頂けれる場や機会があればありがたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうさん
| 2024/02/23 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

先ほどはありがとうございました。 やはりポイント集約されてるかたが多かったですね。また、今後りそなクラブを活用していこうと思います。 楽天の補足です。 https://pointcard.rakuten.co.jp/guidance/pay/ エントリーが必要ですが、楽天ペイ内からだと2倍付くようです。

先ほどはありがとうございました。 やはりポイント集約されてるかたが多かったですね。また、今後りそなクラブを活用していこうと思います。 楽天の補足です。 https://pointcard.rakuten.co.jp/guidance/pay/ エントリーが必要ですが、楽天ペイ内からだと2倍付くようです。

コメント 4 10
こなたつ
住宅ローン
| 2023/11/28 | 学び・イベントの感想

先ほどはありがとうございました。 やはりポイント集約されてるかたが多かったですね。また、今後りそなクラブを活用していこうと思います。 楽天の補足です。 https://pointcard.rakuten.co.jp/guidance/pay/ エントリーが必要ですが、楽天ペイ内からだと2倍付くようです。

ユーザー画像
こなたつ
住宅ローン
| 2023/11/28 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) 自分の知らない情報もあり大変参考になりました。 ありがとうございました。 結構楽天ポイントさんを集めていらっしゃる方が多いことに驚きました。数年前は楽天でしたが、改悪続きで早々にやめてしまっていたので、やはり知名度はすごいんだなと思いました。 声出しができず詳しく説明できませんでしたが、三井住友×SBI証券は来年以降最強になると予想しております。お勧めはゴールドカードで年会費は年100万利用で無料になります。ポイント還元率は1%です。コンビニや対象店舗ではタッチ決済で7%ポイント還元もあるので、大変お得ですよ。 是非皆さんも新NISA 開始前に環境を整備されてみては如何でしょうか。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 日本個別株 外国ETF ゴールド投資 もっと深い投資のお話が聞けたら幸いです。

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) 自分の知らない情報もあり大変参考になりました。 ありがとうございました。 結構楽天ポイントさんを集めていらっしゃる方が多いことに驚きました。数年前は楽天でしたが、改悪続きで早々にやめてしまっていたので、やはり知名度はすごいんだなと思いました。 声出しができず詳しく説明できませんでしたが、三井住友×SBI証券は来年以降最強になると予想しております。お勧めはゴールドカードで年会費は年100万利用で無料になります。ポイント還元率は1%です。コンビニや対象店舗ではタッチ決済で7%ポイント還元もあるので、大変お得ですよ。 是非皆さんも新NISA 開始前に環境を整備されてみては如何でしょうか。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 日本個別株 外国ETF ゴールド投資 もっと深い投資のお話が聞けたら幸いです。

コメント 6 9
ムッティ
NISA/iDeCo
| 2023/11/29 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) 自分の知らない情報もあり大変参考になりました。 ありがとうございました。 結構楽天ポイントさんを集めていらっしゃる方が多いことに驚きました。数年前は楽天でしたが、改悪続きで早々にやめてしまっていたので、やはり知名度はすごいんだなと思いました。 声出しができず詳しく説明できませんでしたが、三井住友×SBI証券は来年以降最強になると予想しております。お勧めはゴールドカードで年会費は年100万利用で無料になります。ポイント還元率は1%です。コンビニや対象店舗ではタッチ決済で7%ポイント還元もあるので、大変お得ですよ。 是非皆さんも新NISA 開始前に環境を整備されてみては如何でしょうか。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 日本個別株 外国ETF ゴールド投資 もっと深い投資のお話が聞けたら幸いです。

ユーザー画像
ムッティ
NISA/iDeCo
| 2023/11/29 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■参加したイベント 第5回マネ活サークル『かねこれ新年会2024』 ■こんなイベントだった!(感想) ライフプランを確認するために、知らない情報を得ることができてよかったです。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 税金対策について、いろいろ聞いて勉強したいと思います。

■参加したイベント 第5回マネ活サークル『かねこれ新年会2024』 ■こんなイベントだった!(感想) ライフプランを確認するために、知らない情報を得ることができてよかったです。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 税金対策について、いろいろ聞いて勉強したいと思います。

コメント 1 9
こなたつ
住宅ローン
| 2024/01/29 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第5回マネ活サークル『かねこれ新年会2024』 ■こんなイベントだった!(感想) ライフプランを確認するために、知らない情報を得ることができてよかったです。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 税金対策について、いろいろ聞いて勉強したいと思います。

ユーザー画像
こなたつ
住宅ローン
| 2024/01/29 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 104consortium ×PERSOLコラボイベント「104思考」 https://community.resonabank.co.jp/announcements/ixkwvbn6qie01iut ■こんなイベントだった!(感想) 人生は投資(104)。リターンはお金だけじゃない。 お金とキャリアの投資を考えるイベントでした。 登壇者の人生を投資に見立てて「分散、長期、積立」でとらえ直すコーナーが面白かったです。 刺さる言葉が色々ありましたが『自分の「弱み=リスク」を知って「強み=資本」を認識する』『お金もキャリアも眠らせておくのはもったいない。転がしてリターンを大きくする』早速実行します! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 面白いイベント告知ありがとうございました!

■参加したイベント 104consortium ×PERSOLコラボイベント「104思考」 https://community.resonabank.co.jp/announcements/ixkwvbn6qie01iut ■こんなイベントだった!(感想) 人生は投資(104)。リターンはお金だけじゃない。 お金とキャリアの投資を考えるイベントでした。 登壇者の人生を投資に見立てて「分散、長期、積立」でとらえ直すコーナーが面白かったです。 刺さる言葉が色々ありましたが『自分の「弱み=リスク」を知って「強み=資本」を認識する』『お金もキャリアも眠らせておくのはもったいない。転がしてリターンを大きくする』早速実行します! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 面白いイベント告知ありがとうございました!

コメント 2 9
かねや
NISA/iDeCo
| 2024/01/30 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 104consortium ×PERSOLコラボイベント「104思考」 https://community.resonabank.co.jp/announcements/ixkwvbn6qie01iut ■こんなイベントだった!(感想) 人生は投資(104)。リターンはお金だけじゃない。 お金とキャリアの投資を考えるイベントでした。 登壇者の人生を投資に見立てて「分散、長期、積立」でとらえ直すコーナーが面白かったです。 刺さる言葉が色々ありましたが『自分の「弱み=リスク」を知って「強み=資本」を認識する』『お金もキャリアも眠らせておくのはもったいない。転がしてリターンを大きくする』早速実行します! ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 面白いイベント告知ありがとうございました!

ユーザー画像 バッジ画像
かねや
NISA/iDeCo
| 2024/01/30 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) とても楽しいイベントでしたー!! 企画してくださったスタッフの皆様をはじめ、楽天ポイントの活用方法を教えてくださった皆様ありがとうございます!! ポイ活ってどのポイント貯めてるかぐらいは友人と話す機会はあっても、細かい使い方や、管理方法まで聞く機会がなかったのでとても新鮮でした。 実は、りそな銀行なのに楽天ポイントの話でよいのかな?とちょっとドキドキしていました。 スタッフの方が予想以上に楽天ポイント貯めていたのも新鮮でした(笑)

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) とても楽しいイベントでしたー!! 企画してくださったスタッフの皆様をはじめ、楽天ポイントの活用方法を教えてくださった皆様ありがとうございます!! ポイ活ってどのポイント貯めてるかぐらいは友人と話す機会はあっても、細かい使い方や、管理方法まで聞く機会がなかったのでとても新鮮でした。 実は、りそな銀行なのに楽天ポイントの話でよいのかな?とちょっとドキドキしていました。 スタッフの方が予想以上に楽天ポイント貯めていたのも新鮮でした(笑)

コメント 3 9
エーリカ
住宅ローン
| 2023/11/28 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) とても楽しいイベントでしたー!! 企画してくださったスタッフの皆様をはじめ、楽天ポイントの活用方法を教えてくださった皆様ありがとうございます!! ポイ活ってどのポイント貯めてるかぐらいは友人と話す機会はあっても、細かい使い方や、管理方法まで聞く機会がなかったのでとても新鮮でした。 実は、りそな銀行なのに楽天ポイントの話でよいのかな?とちょっとドキドキしていました。 スタッフの方が予想以上に楽天ポイント貯めていたのも新鮮でした(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 2023/11/28 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■動画【高校生~】リスクとリターンを知ろう!賢い投資のコツ(生活設計・家計管理) ■初心者向けで分かり易く説明されていました。(第1回も含めて) ■ポートフォリオを自分で構築出来、ドルコスト均等法やトレードオフ等のリスクヘッジもしている中級者向けも開催して頂きたいです。

■動画【高校生~】リスクとリターンを知ろう!賢い投資のコツ(生活設計・家計管理) ■初心者向けで分かり易く説明されていました。(第1回も含めて) ■ポートフォリオを自分で構築出来、ドルコスト均等法やトレードオフ等のリスクヘッジもしている中級者向けも開催して頂きたいです。

コメント 1 9
麻呂
ポイ活
| 10/23 | 学び・イベントの感想

■動画【高校生~】リスクとリターンを知ろう!賢い投資のコツ(生活設計・家計管理) ■初心者向けで分かり易く説明されていました。(第1回も含めて) ■ポートフォリオを自分で構築出来、ドルコスト均等法やトレードオフ等のリスクヘッジもしている中級者向けも開催して頂きたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 10/23 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【投票企画】「あなたはサブスクリプションサービスをどのくらい利用していますか?」 ■こんなイベントだった!(感想) サブすくの利用状況の投票だった・・・ まさかの利用者のほうが少数派だったことに驚いております(;'∀') ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい サブスクを議題に以前みたいなオンラインでの意見交換会がしたいかも!

■参加したイベント 【投票企画】「あなたはサブスクリプションサービスをどのくらい利用していますか?」 ■こんなイベントだった!(感想) サブすくの利用状況の投票だった・・・ まさかの利用者のほうが少数派だったことに驚いております(;'∀') ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい サブスクを議題に以前みたいなオンラインでの意見交換会がしたいかも!

コメント 2 9
エーリカ
住宅ローン
| 02/21 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【投票企画】「あなたはサブスクリプションサービスをどのくらい利用していますか?」 ■こんなイベントだった!(感想) サブすくの利用状況の投票だった・・・ まさかの利用者のほうが少数派だったことに驚いております(;'∀') ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい サブスクを議題に以前みたいなオンラインでの意見交換会がしたいかも!

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 02/21 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、10月開催「新NISAについて話そう」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、10月開催「新NISAについて話そう」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

コメント 0 9
かねこれ運営スタッフ
| 2023/11/02 | 学び・イベントの感想

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、10月開催「新NISAについて話そう」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

ユーザー画像 バッジ画像
かねこれ運営スタッフ
| 2023/11/02 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用の3つの基本!~ ■こんなイベントだった!(感想)  資産運用の基本(分散・積立・長期保有)について解説。  ビギナー向けには、分かり易いと思います。  分散について解説するなら、各投資アイテム毎の相関係数を、  マロリクスでプロットするとか、実践向け具体例を提示して  頂きたい。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  激動の株式・仮想通貨等について、リスクオフ時のポート  フォリオの修正について、プロのご意見を伺いたい。

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用の3つの基本!~ ■こんなイベントだった!(感想)  資産運用の基本(分散・積立・長期保有)について解説。  ビギナー向けには、分かり易いと思います。  分散について解説するなら、各投資アイテム毎の相関係数を、  マロリクスでプロットするとか、実践向け具体例を提示して  頂きたい。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  激動の株式・仮想通貨等について、リスクオフ時のポート  フォリオの修正について、プロのご意見を伺いたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 03/12 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用の3つの基本!~ ■こんなイベントだった!(感想)  資産運用の基本(分散・積立・長期保有)について解説。  ビギナー向けには、分かり易いと思います。  分散について解説するなら、各投資アイテム毎の相関係数を、  マロリクスでプロットするとか、実践向け具体例を提示して  頂きたい。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  激動の株式・仮想通貨等について、リスクオフ時のポート  フォリオの修正について、プロのご意見を伺いたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 03/12 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用とは?~ ■こんなイベントだった!(感想)  日米の金融資産の分布やリスクとリターンについて解説。  NISA入門編としては、分かり易いと思います。  今週のNY市場は盛り上がりましたね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  中級者向け→上級者向けへの展開を希望します。

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用とは?~ ■こんなイベントだった!(感想)  日米の金融資産の分布やリスクとリターンについて解説。  NISA入門編としては、分かり易いと思います。  今週のNY市場は盛り上がりましたね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  中級者向け→上級者向けへの展開を希望します。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 03/05 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用とは?~ ■こんなイベントだった!(感想)  日米の金融資産の分布やリスクとリターンについて解説。  NISA入門編としては、分かり易いと思います。  今週のNY市場は盛り上がりましたね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  中級者向け→上級者向けへの展開を希望します。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 03/05 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  【動画】新NISA制度完全解説~成長投資枠の使い方~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAについて、入門編の解説。  これから始めようとする方には、指標になるかも知れない。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  特定口座のメリットと、配当控除(特に米国株)について詳細に  解説して頂きたい。

■参加したイベント  【動画】新NISA制度完全解説~成長投資枠の使い方~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAについて、入門編の解説。  これから始めようとする方には、指標になるかも知れない。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  特定口座のメリットと、配当控除(特に米国株)について詳細に  解説して頂きたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 02/19 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  【動画】新NISA制度完全解説~成長投資枠の使い方~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAについて、入門編の解説。  これから始めようとする方には、指標になるかも知れない。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  特定口座のメリットと、配当控除(特に米国株)について詳細に  解説して頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 02/19 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~新NISA制度、ここに注意!~ ■こんなイベントだった!(感想)  NISAから新NISA移行に関する留意点を解説  ポイントが簡潔にまとめてあり、分かり易かった。  毎月分配型が対象外になったのは残念。  長期保有が目的なら、分配金再投資の場合は、新NISA対象にする  とか、投資家の実情に合った制度にするべき。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  移行に際し、NISAを一旦売却して新NISAで再投資する事が説明  されていたが、特別口座に自動移管して、配当と分配金の還付方  法についても解説して欲しい。  特に外国証券分は確定申告の入力が複雑なので、節税方法を詳細  に解説して頂きたい。

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~新NISA制度、ここに注意!~ ■こんなイベントだった!(感想)  NISAから新NISA移行に関する留意点を解説  ポイントが簡潔にまとめてあり、分かり易かった。  毎月分配型が対象外になったのは残念。  長期保有が目的なら、分配金再投資の場合は、新NISA対象にする  とか、投資家の実情に合った制度にするべき。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  移行に際し、NISAを一旦売却して新NISAで再投資する事が説明  されていたが、特別口座に自動移管して、配当と分配金の還付方  法についても解説して欲しい。  特に外国証券分は確定申告の入力が複雑なので、節税方法を詳細  に解説して頂きたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 01/29 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~新NISA制度、ここに注意!~ ■こんなイベントだった!(感想)  NISAから新NISA移行に関する留意点を解説  ポイントが簡潔にまとめてあり、分かり易かった。  毎月分配型が対象外になったのは残念。  長期保有が目的なら、分配金再投資の場合は、新NISA対象にする  とか、投資家の実情に合った制度にするべき。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  移行に際し、NISAを一旦売却して新NISAで再投資する事が説明  されていたが、特別口座に自動移管して、配当と分配金の還付方  法についても解説して欲しい。  特に外国証券分は確定申告の入力が複雑なので、節税方法を詳細  に解説して頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 01/29 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン②(分散) ■こんなイベントだった!(感想)  DCにおける分散投資の有効性を解説。  私もDCを運用していて、リーマンショック時には、資産が半減以   下になりました。  折角順調に回復基調になったものの、退職時がコロナ渦と重な  り、また原本を割り込んでしまいました。  しかし退職後も運用を継続した事により、当初目標のCAGR10%  を達成来ました。  昨夏の日経平均大暴落時には、逆相関のダブルインバースが威力  を発揮してくれました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  実践的なポートフォリオ構築の提案をして頂きたい。

■参加したイベント  【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン②(分散) ■こんなイベントだった!(感想)  DCにおける分散投資の有効性を解説。  私もDCを運用していて、リーマンショック時には、資産が半減以   下になりました。  折角順調に回復基調になったものの、退職時がコロナ渦と重な  り、また原本を割り込んでしまいました。  しかし退職後も運用を継続した事により、当初目標のCAGR10%  を達成来ました。  昨夏の日経平均大暴落時には、逆相関のダブルインバースが威力  を発揮してくれました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  実践的なポートフォリオ構築の提案をして頂きたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 01/15 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  【動画】DCで始める資産形成~資産形成のキホン②(分散) ■こんなイベントだった!(感想)  DCにおける分散投資の有効性を解説。  私もDCを運用していて、リーマンショック時には、資産が半減以   下になりました。  折角順調に回復基調になったものの、退職時がコロナ渦と重な  り、また原本を割り込んでしまいました。  しかし退職後も運用を継続した事により、当初目標のCAGR10%  を達成来ました。  昨夏の日経平均大暴落時には、逆相関のダブルインバースが威力  を発揮してくれました。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  実践的なポートフォリオ構築の提案をして頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 01/15 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  動画【高校生~】2つの違いを教えます!いい借金×悪い借金~  多重債務にならないために~ ■こんなイベントだった!(感想)  冒頭の【借金=すべて悪ではありません】は的を射ています。  契約者貸付制度が紹介されていましたが、証券会社の担保ローン  なら、更に金利は低いです。(但し日銀の利上げで上昇傾向)  運用に自信の有る方なら、借金して投資も大有りですね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  次回は中級者向けのシリーズを期待致しております。

■参加したイベント  動画【高校生~】2つの違いを教えます!いい借金×悪い借金~  多重債務にならないために~ ■こんなイベントだった!(感想)  冒頭の【借金=すべて悪ではありません】は的を射ています。  契約者貸付制度が紹介されていましたが、証券会社の担保ローン  なら、更に金利は低いです。(但し日銀の利上げで上昇傾向)  運用に自信の有る方なら、借金して投資も大有りですね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  次回は中級者向けのシリーズを期待致しております。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 11/06 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  動画【高校生~】2つの違いを教えます!いい借金×悪い借金~  多重債務にならないために~ ■こんなイベントだった!(感想)  冒頭の【借金=すべて悪ではありません】は的を射ています。  契約者貸付制度が紹介されていましたが、証券会社の担保ローン  なら、更に金利は低いです。(但し日銀の利上げで上昇傾向)  運用に自信の有る方なら、借金して投資も大有りですね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  次回は中級者向けのシリーズを期待致しております。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 11/06 | 学び・イベントの感想
  • 1-25件 / 全46件