\みんなで話そう/お金のあれこれ

おしゃべりカウンター

■参加したイベント
【投票企画】「あなたはサブスクリプションサービスをどのくらい利用していますか?」

■こんなイベントだった!(感想)
サブすくの利用状況の投票だった・・・

まさかの利用者のほうが少数派だったことに驚いております(;'∀')

■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい
サブスクを議題に以前みたいなオンラインでの意見交換会がしたいかも!

1件のコメント (新着順)
にん
NISA/iDeCo
2025/02/22 00:09

無料でyoutubeばかり見ていて、サブスクは利用してないと投票しました。
固定費は減らしたいですから、サブスクは利用したくない。

が、よく考えると、野球が好きでパリーグTVに加入しているので、サブスク利用していました。
シーズンオフで最近見ていないので忘れていました。すみません。

利用無しとしている方も、意外と入っているサービスがあるのかもしれないと思いました。




固定費増えちゃうんですよね。
もっぱらの悩みです。
でも切れないんです(笑)

①書籍買うなら~
②お金払ってセミナー参加するなら~
ここら辺はサブスクにしたことで逆に支出が減りました。

③生成AIを使うのに制限かかるから~
④youtube見てるときにCMが流れるのはちょっと~
⑤見たい番組が登録しないと過去分が見れない~
こういったのは使い勝手を良くする支出は判断が難しい固定費です(;^ω^)

⑤ある程度正確な情報を取得するのに~
WSJ(毎日新聞)、四季報、テレ東BIZなどはSNSとかの情報より精度が高いのかなぁと思い、自分でソースを確かめる手間を省くのと、ほしい情報を的確に拾えるので使っております。

私はサブスク表を作り定期的に見直しています。
最近はサブスクもすぐ良いものが出てくるので、定期的に比較、入れ替えたり解約したりして管理するようにはしています。

でも便利と引き換えに出費がぁ('Д')