\みんなで話そう/お金のあれこれ

おしゃべりカウンター

みなさんで、お金にまつわる体験や悩みを投稿・コメントしてください。
※注意事項:商品サービスに関する投稿については、実際の情報と異なる可能性がございます。
詳しくは、当社ホームページにて最新の商品概要等をご確認ください。

ユーザー画像

■やってよかった! 親の理解もあり大学生のころから金融商品の取引をしていたことが良かったと感じます。自分のお金をコツコツ増やすという楽しみを知ることができただけでなく、経済や社会についても関心を持つことができていると思います。

■やってよかった! 親の理解もあり大学生のころから金融商品の取引をしていたことが良かったと感じます。自分のお金をコツコツ増やすという楽しみを知ることができただけでなく、経済や社会についても関心を持つことができていると思います。

コメント 1 9
ばばしげ
ポイ活
| 01/26 | やってよかった!

■やってよかった! 親の理解もあり大学生のころから金融商品の取引をしていたことが良かったと感じます。自分のお金をコツコツ増やすという楽しみを知ることができただけでなく、経済や社会についても関心を持つことができていると思います。

ユーザー画像
ばばしげ
ポイ活
| 01/26 | やってよかった!
ユーザー画像 バッジ画像

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、10月開催「新NISAについて話そう」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、10月開催「新NISAについて話そう」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

コメント 0 9
かねこれ運営スタッフ
| 2023/11/02 | 学び・イベントの感想

かねこれご案内係を更新しました! 月に1回実施しているサークル活動について、10月開催「新NISAについて話そう」のレポートを発信しました😄✨ ぜひみなさんチェックしてみてください!! サークルレポートはこちら👈

ユーザー画像 バッジ画像
かねこれ運営スタッフ
| 2023/11/02 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■その他 明日のサークル活動楽しみです 参加される皆様よろしくお願いします!! まだ募集していたみたいなったので、ぜひたくさんの方のお話しきいてみたいですね! https://community.resonabank.co.jp/announcements/b5t6nifujus7uybg 2024年の抱負は。。。 新NISA始める!です笑 まさに重たい腰を上げて口座開設したものの いくら投資にまわしていくら貯金したらいいのか。。。 何かあったときにやっぱり貯金のほうがいいんかな?など疑問がたくさんあって前にすすんでおりません笑 この辺のお話しできたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いします🥺!

■その他 明日のサークル活動楽しみです 参加される皆様よろしくお願いします!! まだ募集していたみたいなったので、ぜひたくさんの方のお話しきいてみたいですね! https://community.resonabank.co.jp/announcements/b5t6nifujus7uybg 2024年の抱負は。。。 新NISA始める!です笑 まさに重たい腰を上げて口座開設したものの いくら投資にまわしていくら貯金したらいいのか。。。 何かあったときにやっぱり貯金のほうがいいんかな?など疑問がたくさんあって前にすすんでおりません笑 この辺のお話しできたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いします🥺!

コメント 4 9
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2024/01/23 | その他おかねのはなし

■その他 明日のサークル活動楽しみです 参加される皆様よろしくお願いします!! まだ募集していたみたいなったので、ぜひたくさんの方のお話しきいてみたいですね! https://community.resonabank.co.jp/announcements/b5t6nifujus7uybg 2024年の抱負は。。。 新NISA始める!です笑 まさに重たい腰を上げて口座開設したものの いくら投資にまわしていくら貯金したらいいのか。。。 何かあったときにやっぱり貯金のほうがいいんかな?など疑問がたくさんあって前にすすんでおりません笑 この辺のお話しできたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いします🥺!

ユーザー画像
かなっぺ
NISA/iDeCo
| 2024/01/23 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■みんなに質問! マクロな観点で日々の市場変化(特に米国、日本)を、わかりやすく紹介してくれる情報を知りたいのですが、皆さんが活用している情報源・サイト等を紹介して頂けないでしょうか。 りそな銀行の「投資信託アラートメールサービス」での通知や、平日の通勤時に投資信託の基準価額の変動をウォッチしている中で、急激な変化や複数日続く変動に対して、どのような要因で起こっているのかがわからないことが多くあります。 「為替が円高に動いたため」や「〇〇の発表を受けて」等の記事は多くみるのですが、もっと上位の変化(背景・経緯)として何が起こっているのか、また変動との因果関係等を知りたいと思っています。

■みんなに質問! マクロな観点で日々の市場変化(特に米国、日本)を、わかりやすく紹介してくれる情報を知りたいのですが、皆さんが活用している情報源・サイト等を紹介して頂けないでしょうか。 りそな銀行の「投資信託アラートメールサービス」での通知や、平日の通勤時に投資信託の基準価額の変動をウォッチしている中で、急激な変化や複数日続く変動に対して、どのような要因で起こっているのかがわからないことが多くあります。 「為替が円高に動いたため」や「〇〇の発表を受けて」等の記事は多くみるのですが、もっと上位の変化(背景・経緯)として何が起こっているのか、また変動との因果関係等を知りたいと思っています。

コメント 4 9
ゆうさん
| 2024/01/21 | みんなに質問!

■みんなに質問! マクロな観点で日々の市場変化(特に米国、日本)を、わかりやすく紹介してくれる情報を知りたいのですが、皆さんが活用している情報源・サイト等を紹介して頂けないでしょうか。 りそな銀行の「投資信託アラートメールサービス」での通知や、平日の通勤時に投資信託の基準価額の変動をウォッチしている中で、急激な変化や複数日続く変動に対して、どのような要因で起こっているのかがわからないことが多くあります。 「為替が円高に動いたため」や「〇〇の発表を受けて」等の記事は多くみるのですが、もっと上位の変化(背景・経緯)として何が起こっているのか、また変動との因果関係等を知りたいと思っています。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆうさん
| 2024/01/21 | みんなに質問!
ユーザー画像

■ニックネーム(表示名) エリ ■趣味・興味のあること 食べること大好きで。飲むことも大好きで。 料理するのも好きです。ご飯食べに行ったら日々勉強です。 ■最後に一言! 来年には開業するぞ!頑張り!

■ニックネーム(表示名) エリ ■趣味・興味のあること 食べること大好きで。飲むことも大好きで。 料理するのも好きです。ご飯食べに行ったら日々勉強です。 ■最後に一言! 来年には開業するぞ!頑張り!

コメント 0 9
クボ
NISA/iDeCo
| 01/25 | 自己紹介

■ニックネーム(表示名) エリ ■趣味・興味のあること 食べること大好きで。飲むことも大好きで。 料理するのも好きです。ご飯食べに行ったら日々勉強です。 ■最後に一言! 来年には開業するぞ!頑張り!

ユーザー画像
クボ
NISA/iDeCo
| 01/25 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) とても楽しいイベントでしたー!! 企画してくださったスタッフの皆様をはじめ、楽天ポイントの活用方法を教えてくださった皆様ありがとうございます!! ポイ活ってどのポイント貯めてるかぐらいは友人と話す機会はあっても、細かい使い方や、管理方法まで聞く機会がなかったのでとても新鮮でした。 実は、りそな銀行なのに楽天ポイントの話でよいのかな?とちょっとドキドキしていました。 スタッフの方が予想以上に楽天ポイント貯めていたのも新鮮でした(笑)

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) とても楽しいイベントでしたー!! 企画してくださったスタッフの皆様をはじめ、楽天ポイントの活用方法を教えてくださった皆様ありがとうございます!! ポイ活ってどのポイント貯めてるかぐらいは友人と話す機会はあっても、細かい使い方や、管理方法まで聞く機会がなかったのでとても新鮮でした。 実は、りそな銀行なのに楽天ポイントの話でよいのかな?とちょっとドキドキしていました。 スタッフの方が予想以上に楽天ポイント貯めていたのも新鮮でした(笑)

コメント 3 9
エーリカ
住宅ローン
| 2023/11/28 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) とても楽しいイベントでしたー!! 企画してくださったスタッフの皆様をはじめ、楽天ポイントの活用方法を教えてくださった皆様ありがとうございます!! ポイ活ってどのポイント貯めてるかぐらいは友人と話す機会はあっても、細かい使い方や、管理方法まで聞く機会がなかったのでとても新鮮でした。 実は、りそな銀行なのに楽天ポイントの話でよいのかな?とちょっとドキドキしていました。 スタッフの方が予想以上に楽天ポイント貯めていたのも新鮮でした(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 2023/11/28 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) 自分の知らない情報もあり大変参考になりました。 ありがとうございました。 結構楽天ポイントさんを集めていらっしゃる方が多いことに驚きました。数年前は楽天でしたが、改悪続きで早々にやめてしまっていたので、やはり知名度はすごいんだなと思いました。 声出しができず詳しく説明できませんでしたが、三井住友×SBI証券は来年以降最強になると予想しております。お勧めはゴールドカードで年会費は年100万利用で無料になります。ポイント還元率は1%です。コンビニや対象店舗ではタッチ決済で7%ポイント還元もあるので、大変お得ですよ。 是非皆さんも新NISA 開始前に環境を整備されてみては如何でしょうか。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 日本個別株 外国ETF ゴールド投資 もっと深い投資のお話が聞けたら幸いです。

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) 自分の知らない情報もあり大変参考になりました。 ありがとうございました。 結構楽天ポイントさんを集めていらっしゃる方が多いことに驚きました。数年前は楽天でしたが、改悪続きで早々にやめてしまっていたので、やはり知名度はすごいんだなと思いました。 声出しができず詳しく説明できませんでしたが、三井住友×SBI証券は来年以降最強になると予想しております。お勧めはゴールドカードで年会費は年100万利用で無料になります。ポイント還元率は1%です。コンビニや対象店舗ではタッチ決済で7%ポイント還元もあるので、大変お得ですよ。 是非皆さんも新NISA 開始前に環境を整備されてみては如何でしょうか。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 日本個別株 外国ETF ゴールド投資 もっと深い投資のお話が聞けたら幸いです。

コメント 6 9
ムッティ
NISA/iDeCo
| 2023/11/29 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 第3回マネ活サークル『ポイ活について語ろう!』 ■こんなイベントだった!(感想) 自分の知らない情報もあり大変参考になりました。 ありがとうございました。 結構楽天ポイントさんを集めていらっしゃる方が多いことに驚きました。数年前は楽天でしたが、改悪続きで早々にやめてしまっていたので、やはり知名度はすごいんだなと思いました。 声出しができず詳しく説明できませんでしたが、三井住友×SBI証券は来年以降最強になると予想しております。お勧めはゴールドカードで年会費は年100万利用で無料になります。ポイント還元率は1%です。コンビニや対象店舗ではタッチ決済で7%ポイント還元もあるので、大変お得ですよ。 是非皆さんも新NISA 開始前に環境を整備されてみては如何でしょうか。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい 日本個別株 外国ETF ゴールド投資 もっと深い投資のお話が聞けたら幸いです。

ユーザー画像
ムッティ
NISA/iDeCo
| 2023/11/29 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

■その他 ファンドラップの新しい特約、 承継特約良いですねー。

■その他 ファンドラップの新しい特約、 承継特約良いですねー。

コメント 2 8
ws
NISA/iDeCo
| 06/07 | その他おかねのはなし

■その他 ファンドラップの新しい特約、 承継特約良いですねー。

ユーザー画像
ws
NISA/iDeCo
| 06/07 | その他おかねのはなし
ユーザー画像

■やってよかった! PayPayのポイント運用が思ったより 増えてたのでやっててよかったなぁと 最近思ってます。

■やってよかった! PayPayのポイント運用が思ったより 増えてたのでやっててよかったなぁと 最近思ってます。

コメント 2 8
ゆきれい
NISA/iDeCo
| 01/26 | やってよかった!

■やってよかった! PayPayのポイント運用が思ったより 増えてたのでやっててよかったなぁと 最近思ってます。

ユーザー画像
ゆきれい
NISA/iDeCo
| 01/26 | やってよかった!
ユーザー画像

■その他 良くわかりませんが登録しました(^^)

■その他 良くわかりませんが登録しました(^^)

コメント 2 8
ふくちゃん
ポイ活
| 06/07 | その他おかねのはなし

■その他 良くわかりませんが登録しました(^^)

ユーザー画像
ふくちゃん
ポイ活
| 06/07 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  動画【高校生~】2つの違いを教えます!いい借金×悪い借金~  多重債務にならないために~ ■こんなイベントだった!(感想)  冒頭の【借金=すべて悪ではありません】は的を射ています。  契約者貸付制度が紹介されていましたが、証券会社の担保ローン  なら、更に金利は低いです。(但し日銀の利上げで上昇傾向)  運用に自信の有る方なら、借金して投資も大有りですね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  次回は中級者向けのシリーズを期待致しております。

■参加したイベント  動画【高校生~】2つの違いを教えます!いい借金×悪い借金~  多重債務にならないために~ ■こんなイベントだった!(感想)  冒頭の【借金=すべて悪ではありません】は的を射ています。  契約者貸付制度が紹介されていましたが、証券会社の担保ローン  なら、更に金利は低いです。(但し日銀の利上げで上昇傾向)  運用に自信の有る方なら、借金して投資も大有りですね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  次回は中級者向けのシリーズを期待致しております。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 11/06 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  動画【高校生~】2つの違いを教えます!いい借金×悪い借金~  多重債務にならないために~ ■こんなイベントだった!(感想)  冒頭の【借金=すべて悪ではありません】は的を射ています。  契約者貸付制度が紹介されていましたが、証券会社の担保ローン  なら、更に金利は低いです。(但し日銀の利上げで上昇傾向)  運用に自信の有る方なら、借金して投資も大有りですね。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  次回は中級者向けのシリーズを期待致しております。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 11/06 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■ニックネーム(表示名)てつごろ ■趣味・興味のあること 一番溜まりやすい貯蓄方法が知りたいです ■最後に一言! 素人です。よろしくお願いします😺

■ニックネーム(表示名)てつごろ ■趣味・興味のあること 一番溜まりやすい貯蓄方法が知りたいです ■最後に一言! 素人です。よろしくお願いします😺

コメント 5 8
てつごろ
NISA/iDeCo
| 06/07 | 自己紹介

■ニックネーム(表示名)てつごろ ■趣味・興味のあること 一番溜まりやすい貯蓄方法が知りたいです ■最後に一言! 素人です。よろしくお願いします😺

ユーザー画像 バッジ画像
てつごろ
NISA/iDeCo
| 06/07 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

■その他 今週のマーケット情報 ECB利下げの流れの様ですね。 次は米国がどうなるか。 さらに日本はその流れで利上げに踏み切れるのか 定額減税が始まり、政府としてはデフレ脱却を!と息巻いておりますが・・・ 個人的にはこの制度、減税?するだけしておいて、年末調整か確定申告で、所得や扶養によっては、徴収される可能性もあるので、正直喜んで消費に回せないなぁと思っております。 貯めておいて、来春確定申告終了時に・・・と思いますが物価高なので結局いつの間にかなくなっている気がします(´・ω・`)

■その他 今週のマーケット情報 ECB利下げの流れの様ですね。 次は米国がどうなるか。 さらに日本はその流れで利上げに踏み切れるのか 定額減税が始まり、政府としてはデフレ脱却を!と息巻いておりますが・・・ 個人的にはこの制度、減税?するだけしておいて、年末調整か確定申告で、所得や扶養によっては、徴収される可能性もあるので、正直喜んで消費に回せないなぁと思っております。 貯めておいて、来春確定申告終了時に・・・と思いますが物価高なので結局いつの間にかなくなっている気がします(´・ω・`)

コメント 3 8
エーリカ
住宅ローン
| 06/07 | その他おかねのはなし

■その他 今週のマーケット情報 ECB利下げの流れの様ですね。 次は米国がどうなるか。 さらに日本はその流れで利上げに踏み切れるのか 定額減税が始まり、政府としてはデフレ脱却を!と息巻いておりますが・・・ 個人的にはこの制度、減税?するだけしておいて、年末調整か確定申告で、所得や扶養によっては、徴収される可能性もあるので、正直喜んで消費に回せないなぁと思っております。 貯めておいて、来春確定申告終了時に・・・と思いますが物価高なので結局いつの間にかなくなっている気がします(´・ω・`)

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 06/07 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

今年1年で買ってよかったもの・来年絶対買いたいものについて🌞 スタッフからみなさんへ質問🙋‍♀️ こんにちは!かねこれスタッフです。 早いものでもう12月ですね☃️ 今年1年間、皆さんはどのような年になりましたか? 引っ越しをして、新居の家電を買った人。 旅行をして、お土産を買った人。などなど・・・ いろんな思い出があった1年となったのではないでしょうか? また、買ってないなぁでも、欲しいものがある!という方もいると思います。 そんな皆さんの買ってよかったもの・買いたいものぜひ投稿してください😆 投稿は、下記のフォーマットを参考にしてくださいね✨ 買ったもの:○○ 買った場所:店頭orネット※記載できれば購入したお店の名前 支払い方法:クレジットカードorデビットカードor現金払 おすすめポイント:○○なところ! NGポイント:○○なところ😭 買いたいもの:○○ まだ買ってない理由:○○ 買うために!!:○○円貯蓄するぞ!

今年1年で買ってよかったもの・来年絶対買いたいものについて🌞 スタッフからみなさんへ質問🙋‍♀️ こんにちは!かねこれスタッフです。 早いものでもう12月ですね☃️ 今年1年間、皆さんはどのような年になりましたか? 引っ越しをして、新居の家電を買った人。 旅行をして、お土産を買った人。などなど・・・ いろんな思い出があった1年となったのではないでしょうか? また、買ってないなぁでも、欲しいものがある!という方もいると思います。 そんな皆さんの買ってよかったもの・買いたいものぜひ投稿してください😆 投稿は、下記のフォーマットを参考にしてくださいね✨ 買ったもの:○○ 買った場所:店頭orネット※記載できれば購入したお店の名前 支払い方法:クレジットカードorデビットカードor現金払 おすすめポイント:○○なところ! NGポイント:○○なところ😭 買いたいもの:○○ まだ買ってない理由:○○ 買うために!!:○○円貯蓄するぞ!

コメント 12 8
かねこれ運営スタッフ
| 2023/12/01 | みんなに質問!

今年1年で買ってよかったもの・来年絶対買いたいものについて🌞 スタッフからみなさんへ質問🙋‍♀️ こんにちは!かねこれスタッフです。 早いものでもう12月ですね☃️ 今年1年間、皆さんはどのような年になりましたか? 引っ越しをして、新居の家電を買った人。 旅行をして、お土産を買った人。などなど・・・ いろんな思い出があった1年となったのではないでしょうか? また、買ってないなぁでも、欲しいものがある!という方もいると思います。 そんな皆さんの買ってよかったもの・買いたいものぜひ投稿してください😆 投稿は、下記のフォーマットを参考にしてくださいね✨ 買ったもの:○○ 買った場所:店頭orネット※記載できれば購入したお店の名前 支払い方法:クレジットカードorデビットカードor現金払 おすすめポイント:○○なところ! NGポイント:○○なところ😭 買いたいもの:○○ まだ買ってない理由:○○ 買うために!!:○○円貯蓄するぞ!

ユーザー画像 バッジ画像
かねこれ運営スタッフ
| 2023/12/01 | みんなに質問!
ユーザー画像

とりあえずスタートしてみました。 よく分かって無いので、皆様よろしくお願いします。

とりあえずスタートしてみました。 よく分かって無いので、皆様よろしくお願いします。

コメント 3 8
ブッカーズ
NISA/iDeCo
| 06/08 | 自己紹介

とりあえずスタートしてみました。 よく分かって無いので、皆様よろしくお願いします。

ユーザー画像
ブッカーズ
NISA/iDeCo
| 06/08 | 自己紹介
ユーザー画像

■ニックネーム(表示名) ■趣味・興味のあること ■最後に一言!

■ニックネーム(表示名) ■趣味・興味のあること ■最後に一言!

コメント 2 8
RED
NISA/iDeCo
| 06/08 | 自己紹介

■ニックネーム(表示名) ■趣味・興味のあること ■最後に一言!

ユーザー画像
RED
NISA/iDeCo
| 06/08 | 自己紹介
ユーザー画像

■ずっこです。子供の時のあだ名だけど、その由来は自分も不明 ■住宅ローンは終わったけど、家の修繕とか必要かなと考えてます。あとお金の増やし方! ■一人より大勢の意見を集めた方がきっといいはず。よろしくお願いします😃

■ずっこです。子供の時のあだ名だけど、その由来は自分も不明 ■住宅ローンは終わったけど、家の修繕とか必要かなと考えてます。あとお金の増やし方! ■一人より大勢の意見を集めた方がきっといいはず。よろしくお願いします😃

コメント 2 8
ずっこ
ポイ活
| 06/08 | 自己紹介

■ずっこです。子供の時のあだ名だけど、その由来は自分も不明 ■住宅ローンは終わったけど、家の修繕とか必要かなと考えてます。あとお金の増やし方! ■一人より大勢の意見を集めた方がきっといいはず。よろしくお願いします😃

ユーザー画像
ずっこ
ポイ活
| 06/08 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用の3つの基本!~ ■こんなイベントだった!(感想)  資産運用の基本(分散・積立・長期保有)について解説。  ビギナー向けには、分かり易いと思います。  分散について解説するなら、各投資アイテム毎の相関係数を、  マロリクスでプロットするとか、実践向け具体例を提示して  頂きたい。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  激動の株式・仮想通貨等について、リスクオフ時のポート  フォリオの修正について、プロのご意見を伺いたい。

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用の3つの基本!~ ■こんなイベントだった!(感想)  資産運用の基本(分散・積立・長期保有)について解説。  ビギナー向けには、分かり易いと思います。  分散について解説するなら、各投資アイテム毎の相関係数を、  マロリクスでプロットするとか、実践向け具体例を提示して  頂きたい。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  激動の株式・仮想通貨等について、リスクオフ時のポート  フォリオの修正について、プロのご意見を伺いたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 03/12 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント 【動画】新NISA制度完全解説~資産運用の3つの基本!~ ■こんなイベントだった!(感想)  資産運用の基本(分散・積立・長期保有)について解説。  ビギナー向けには、分かり易いと思います。  分散について解説するなら、各投資アイテム毎の相関係数を、  マロリクスでプロットするとか、実践向け具体例を提示して  頂きたい。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  激動の株式・仮想通貨等について、リスクオフ時のポート  フォリオの修正について、プロのご意見を伺いたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 03/12 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像

先週末から、そして週明けの今日。 トランプ関税ショック、みなさま どのように乗り越えようと対策なさってますか? 先が見えない今、ユニークな対処方法など 教えて頂けると幸いです!

先週末から、そして週明けの今日。 トランプ関税ショック、みなさま どのように乗り越えようと対策なさってますか? 先が見えない今、ユニークな対処方法など 教えて頂けると幸いです!

コメント 5 8
よっちー
| 04/07 | 金融・マーケット・ローン

先週末から、そして週明けの今日。 トランプ関税ショック、みなさま どのように乗り越えようと対策なさってますか? 先が見えない今、ユニークな対処方法など 教えて頂けると幸いです!

ユーザー画像
よっちー
| 04/07 | 金融・マーケット・ローン
ユーザー画像

いわゆる「貯蓄」を第一の目標に、りそな銀行様にお世話になるつもりが、またもやお金を多く使うという、とんでもない結果に・・・(泣) そういえば今は3月末の、いわば年度末。 来たる新年度から、また気持ちを入れ替えて、せっせこせっせこ貯蓄に励みますよ! もうひたすらに、それしかないです。 私の場合、収入を、ほぼ全面的に、公的給付金に頼っているので、そんなに多くは貯まりませんよ・・・。まぁ働いていないので仕方がないですね、こればっかりは。 とにかく、新しい春から、また一から貯蓄に励みたく存じます。

いわゆる「貯蓄」を第一の目標に、りそな銀行様にお世話になるつもりが、またもやお金を多く使うという、とんでもない結果に・・・(泣) そういえば今は3月末の、いわば年度末。 来たる新年度から、また気持ちを入れ替えて、せっせこせっせこ貯蓄に励みますよ! もうひたすらに、それしかないです。 私の場合、収入を、ほぼ全面的に、公的給付金に頼っているので、そんなに多くは貯まりませんよ・・・。まぁ働いていないので仕方がないですね、こればっかりは。 とにかく、新しい春から、また一から貯蓄に励みたく存じます。

コメント 0 8
ザイラック0521
| 2023/03/27 | その他おかねのはなし

いわゆる「貯蓄」を第一の目標に、りそな銀行様にお世話になるつもりが、またもやお金を多く使うという、とんでもない結果に・・・(泣) そういえば今は3月末の、いわば年度末。 来たる新年度から、また気持ちを入れ替えて、せっせこせっせこ貯蓄に励みますよ! もうひたすらに、それしかないです。 私の場合、収入を、ほぼ全面的に、公的給付金に頼っているので、そんなに多くは貯まりませんよ・・・。まぁ働いていないので仕方がないですね、こればっかりは。 とにかく、新しい春から、また一から貯蓄に励みたく存じます。

ユーザー画像
ザイラック0521
| 2023/03/27 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■みんなに質問!新NISA戦略どうなった!?@2024年上半期 1月から新NISA制度開始し早半年。 新NISAの活用をされた皆さん、どんな成果がありましたか? 皆さんの新NISA戦略2024年上半期振り返りを教えて下さい。 ちなみに自分はこんな感じです! 2024/7/14 https://community.resonabank.co.jp/chats/ttt2au36xddi6ypy

■みんなに質問!新NISA戦略どうなった!?@2024年上半期 1月から新NISA制度開始し早半年。 新NISAの活用をされた皆さん、どんな成果がありましたか? 皆さんの新NISA戦略2024年上半期振り返りを教えて下さい。 ちなみに自分はこんな感じです! 2024/7/14 https://community.resonabank.co.jp/chats/ttt2au36xddi6ypy

コメント 3 8
かねや
NISA/iDeCo
| 07/23 | みんなに質問!

■みんなに質問!新NISA戦略どうなった!?@2024年上半期 1月から新NISA制度開始し早半年。 新NISAの活用をされた皆さん、どんな成果がありましたか? 皆さんの新NISA戦略2024年上半期振り返りを教えて下さい。 ちなみに自分はこんな感じです! 2024/7/14 https://community.resonabank.co.jp/chats/ttt2au36xddi6ypy

ユーザー画像 バッジ画像
かねや
NISA/iDeCo
| 07/23 | みんなに質問!
ユーザー画像

■みんなに質問! 昨日の金融決定会合を受けて、円安が進んでいますが、 皆さんは、今後の為替はどうなると思いますか?

■みんなに質問! 昨日の金融決定会合を受けて、円安が進んでいますが、 皆さんは、今後の為替はどうなると思いますか?

コメント 2 8
りんちゃん
ポイ活
| 2023/11/01 | みんなに質問!

■みんなに質問! 昨日の金融決定会合を受けて、円安が進んでいますが、 皆さんは、今後の為替はどうなると思いますか?

ユーザー画像
りんちゃん
ポイ活
| 2023/11/01 | みんなに質問!
ユーザー画像 バッジ画像

■その他 今週のマーケット情報 久々に・・・ 昨日の選挙からの本日の日経平均 今までとはまた違う流れが見えてきたかと。 株価は上昇してるけど、今後どのセクターが動くが不透明になってしまったのではと思っています。 また、自公で過半数に届かない(非公認等入れても届かない?)ところで与党はどの政党を動かしていくのか・・・ 個人的予想では維新かなと思いますが、果たして。 多分表立っての連立はしなく、党議拘束かけないので自由投票などにするのかなと。 もし維新が協調路線なら、大阪万博からの建設関連銘柄かな? またそうなってくると防衛関連銘柄も良い方向に動くのかな? 一方で日本は食料エネルギー安全保障に関しては超党派で検討していただきたいので、そこは政策的に合意形成をしていってほしいですね。 中東やロシア、そして北朝鮮を筆頭にした極東情勢。かなり不安なことは多いです。 円安に振れそうな中で、日銀は金利を上げることで対応するのか、はたまた別の手法で対応するのか・・・ 住宅ローン変動金利の動向も怖いところです。 アメリカ大統領選挙、そして日本の総理大臣。 これが誰になっていくのか、有権者の一人としてしっかり注視したいです。

■その他 今週のマーケット情報 久々に・・・ 昨日の選挙からの本日の日経平均 今までとはまた違う流れが見えてきたかと。 株価は上昇してるけど、今後どのセクターが動くが不透明になってしまったのではと思っています。 また、自公で過半数に届かない(非公認等入れても届かない?)ところで与党はどの政党を動かしていくのか・・・ 個人的予想では維新かなと思いますが、果たして。 多分表立っての連立はしなく、党議拘束かけないので自由投票などにするのかなと。 もし維新が協調路線なら、大阪万博からの建設関連銘柄かな? またそうなってくると防衛関連銘柄も良い方向に動くのかな? 一方で日本は食料エネルギー安全保障に関しては超党派で検討していただきたいので、そこは政策的に合意形成をしていってほしいですね。 中東やロシア、そして北朝鮮を筆頭にした極東情勢。かなり不安なことは多いです。 円安に振れそうな中で、日銀は金利を上げることで対応するのか、はたまた別の手法で対応するのか・・・ 住宅ローン変動金利の動向も怖いところです。 アメリカ大統領選挙、そして日本の総理大臣。 これが誰になっていくのか、有権者の一人としてしっかり注視したいです。

コメント 1 8
エーリカ
住宅ローン
| 10/28 | その他おかねのはなし

■その他 今週のマーケット情報 久々に・・・ 昨日の選挙からの本日の日経平均 今までとはまた違う流れが見えてきたかと。 株価は上昇してるけど、今後どのセクターが動くが不透明になってしまったのではと思っています。 また、自公で過半数に届かない(非公認等入れても届かない?)ところで与党はどの政党を動かしていくのか・・・ 個人的予想では維新かなと思いますが、果たして。 多分表立っての連立はしなく、党議拘束かけないので自由投票などにするのかなと。 もし維新が協調路線なら、大阪万博からの建設関連銘柄かな? またそうなってくると防衛関連銘柄も良い方向に動くのかな? 一方で日本は食料エネルギー安全保障に関しては超党派で検討していただきたいので、そこは政策的に合意形成をしていってほしいですね。 中東やロシア、そして北朝鮮を筆頭にした極東情勢。かなり不安なことは多いです。 円安に振れそうな中で、日銀は金利を上げることで対応するのか、はたまた別の手法で対応するのか・・・ 住宅ローン変動金利の動向も怖いところです。 アメリカ大統領選挙、そして日本の総理大臣。 これが誰になっていくのか、有権者の一人としてしっかり注視したいです。

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 10/28 | その他おかねのはなし
ユーザー画像 バッジ画像

■参加したイベント  【動画】新NISA制度完全解説~成長投資枠の使い方~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAについて、入門編の解説。  これから始めようとする方には、指標になるかも知れない。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  特定口座のメリットと、配当控除(特に米国株)について詳細に  解説して頂きたい。

■参加したイベント  【動画】新NISA制度完全解説~成長投資枠の使い方~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAについて、入門編の解説。  これから始めようとする方には、指標になるかも知れない。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  特定口座のメリットと、配当控除(特に米国株)について詳細に  解説して頂きたい。

コメント 0 8
麻呂
ポイ活
| 02/19 | 学び・イベントの感想

■参加したイベント  【動画】新NISA制度完全解説~成長投資枠の使い方~ ■こんなイベントだった!(感想)  新NISAについて、入門編の解説。  これから始めようとする方には、指標になるかも知れない。 ■かねこれサイトで次はこんなことしてほしい  特定口座のメリットと、配当控除(特に米国株)について詳細に  解説して頂きたい。

ユーザー画像 バッジ画像
麻呂
ポイ活
| 02/19 | 学び・イベントの感想
ユーザー画像 バッジ画像

■その他「今週のマーケット情報」 ドイツの総選挙のコメントが見たかったなぁーと。 遠い国ではあるものの、自動車産業やロシアウクライナとの関係。そしてEUの中でも存在感があるので、少なからず世界経済や日本経済に影響があるのか、またどの程度なのかというのが気になっております。 また中国との関係も軽視できないので注目はしているのですが、いかんせん解説が少ない!! それとも、報道が少ないということは、注目すべき事象ではなくそれほど市場への影響はないと考えてよいのでしょうか? 投資をするようになってからは世界中の選挙結果が気になるようになりました(笑)

■その他「今週のマーケット情報」 ドイツの総選挙のコメントが見たかったなぁーと。 遠い国ではあるものの、自動車産業やロシアウクライナとの関係。そしてEUの中でも存在感があるので、少なからず世界経済や日本経済に影響があるのか、またどの程度なのかというのが気になっております。 また中国との関係も軽視できないので注目はしているのですが、いかんせん解説が少ない!! それとも、報道が少ないということは、注目すべき事象ではなくそれほど市場への影響はないと考えてよいのでしょうか? 投資をするようになってからは世界中の選挙結果が気になるようになりました(笑)

コメント 0 8
エーリカ
住宅ローン
| 02/25 | その他おかねのはなし

■その他「今週のマーケット情報」 ドイツの総選挙のコメントが見たかったなぁーと。 遠い国ではあるものの、自動車産業やロシアウクライナとの関係。そしてEUの中でも存在感があるので、少なからず世界経済や日本経済に影響があるのか、またどの程度なのかというのが気になっております。 また中国との関係も軽視できないので注目はしているのですが、いかんせん解説が少ない!! それとも、報道が少ないということは、注目すべき事象ではなくそれほど市場への影響はないと考えてよいのでしょうか? 投資をするようになってからは世界中の選挙結果が気になるようになりました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
エーリカ
住宅ローン
| 02/25 | その他おかねのはなし
  • 101-125件 / 全255件